創味シャンタンで簡単きのこ鍋

作って食べるの大好き @cook_40114755
中華の万能調味料(ちょっといい品)だけで旨〜い出汁、旬の野菜やキノコを入れてあっという間に美味しい鍋が完成!
このレシピの生い立ち
キノコと葉野菜が大量に手に入ったので、美味しいキノコ鍋が食べたくて。
創味シャンタンで簡単きのこ鍋
中華の万能調味料(ちょっといい品)だけで旨〜い出汁、旬の野菜やキノコを入れてあっという間に美味しい鍋が完成!
このレシピの生い立ち
キノコと葉野菜が大量に手に入ったので、美味しいキノコ鍋が食べたくて。
作り方
- 1
鍋にごま油を入れ豚肉を炒め、薄い輪切りにした大根、短冊切りの人参など入れ、さらに少し炒める
- 2
1に創味シャンタン、水を入れ、シャンタンをとかす
- 3
キノコ類、揚げや豆腐など入れて旨味を出す
- 4
最後に葉野菜を入れて完成!
コツ・ポイント
葉野菜は火を入れすぎると食感が楽しめないので、一度に
投入せず、一箸分ずつ鍋に入れます。
肉類は豚でなくても鶏肉や肉団子、ウインナーも美味しいです。
醤油のちょい足しも美味しいですか、シャンタンは少量でしっかり旨味がでるので入れすぎ注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19746643