揚げもちと根菜のお鍋

日々たのしごはん @cook_40055073
今の時期、どこのおうちでももて余してあるであろうおもちをお鍋に活用しました。
このレシピの生い立ち
友人に聞きかじったメニューです。友人の言葉を自分の頭で映像にしながら再現してみました。根菜好きの我が家には、このうえなしの鍋です。薄味に仕上げて根菜の風味を楽しみながらたっぷりといただきます。
揚げもちと根菜のお鍋
今の時期、どこのおうちでももて余してあるであろうおもちをお鍋に活用しました。
このレシピの生い立ち
友人に聞きかじったメニューです。友人の言葉を自分の頭で映像にしながら再現してみました。根菜好きの我が家には、このうえなしの鍋です。薄味に仕上げて根菜の風味を楽しみながらたっぷりといただきます。
作り方
- 1
ごぼう、れんこんは小さめの乱切りにして水にさらし、ほかの材料も同じくらいの大きさに切り揃えておく。
- 2
土鍋に胡麻油を熱し、野菜をいため、お湯しょうゆを加えて煮込む。
- 3
別の鍋にサラダ油を熱し、細かく切ったもちを揚げる。
- 4
卓上コンロに鍋を移し、厚揚げ餅青ネギもいれてできあがり。
コツ・ポイント
味付けはしょうゆのみですが、根菜からいいおだしが出るので充分です。
うちには育ち盛りの男子がおりますので、これに豚バラ肉なども加えたりします。
食物繊維も豊富でおなかにも嬉しいメニューです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
関西風お出汁!揚げ餅とお蕎麦が美味しい鍋 関西風お出汁!揚げ餅とお蕎麦が美味しい鍋
冷蔵庫を見れば・・大根、白菜、人参・これだけでお鍋を作ろうと思ったのですが、どうも主役が・そんな時にひらめいたのが、揚げ餅です。これで、お鍋がグッとご馳走になりました。是非、お試しください。お出汁が美味しいですよ~! りねりね -
-
簡単おいしい「揚げもち鍋」 簡単おいしい「揚げもち鍋」
安くておいしくてヘルシー、お腹も満足な鍋。お腹にもたれる餅もだいこんおろしでさっぱり食べれる!体もぽかぽかになり、美肌効果もあるので女性におすすめですよ^^ ゆめこmama -
白菜とたっぷり針生姜のお鍋 揚げ餅入り 白菜とたっぷり針生姜のお鍋 揚げ餅入り
寒い日は、生姜たっぷりのお鍋で体をあたためて♪揚げ餅が入っているので、あっさりしてても、ボリュームたっぷりです。will-mari
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377399