バナナパウンドケーキ

らむぞう @cook_40225619
【きのう何食べた?】#38(5巻)
ホットケーキミックスを使った、バナナパウンドケーキ
このレシピの生い立ち
自分用に覚書。簡単にできて、とてもおいしいです。ホットケーキミックスを使った感じがしないのもうれしい。
バナナパウンドケーキ
【きのう何食べた?】#38(5巻)
ホットケーキミックスを使った、バナナパウンドケーキ
このレシピの生い立ち
自分用に覚書。簡単にできて、とてもおいしいです。ホットケーキミックスを使った感じがしないのもうれしい。
作り方
- 1
バターを耐熱容器に入れ、指がめり込むくらいに柔らかくなるようにレンジで加熱。(絶対に溶かさない)
- 2
バターに砂糖を加え、白っぽくなるまで泡だて器で混ぜる。
- 3
溶き卵を少しずつ入れて、よく混ぜる。
- 4
水分が出ないようフォークでバナナをつぶし、バター・砂糖・卵の入ったボウルに加え、ゴムべらでさっくり混ぜる。
- 5
ホットケーキミックスを加え、練らずにさっくり切るように混ぜ合わせる。
- 6
型に二等分して入れ、ゴムベラで表面を均一にならす。
- 7
180℃に予熱したオーブンで40分。(20~30分経って表面が焦げそうだったら170℃に落として焼く)
- 8
粗熱が取れたら、型から取り出し、完全に冷めたら、アルミホイルで包んで出来上がり。
コツ・ポイント
三日以内に食べきること。
ホットケーキミックス(1袋)200gの場合は、バター150g、砂糖110g、卵3個、バナナ4本で、型や焼く時間はほぼ同じでできる。
うちのオーブンだと180℃、20分でできたので、時間は要確認のこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19211192