@八宝菜@

チャゴ
チャゴ @cook_40057813

野菜が余ってるときは八宝菜で栄養補給!覚えやすい分量で簡単です。中華麺や、ご飯にかけても美味しいです!
このレシピの生い立ち
野菜の消費に!

@八宝菜@

野菜が余ってるときは八宝菜で栄養補給!覚えやすい分量で簡単です。中華麺や、ご飯にかけても美味しいです!
このレシピの生い立ち
野菜の消費に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 200g
  2. えび 4尾
  3. 白菜 1/6ヶ
  4. 玉ねぎ 1/2ヶ
  5. にんじん 1本
  6. 椎茸 4枚
  7. ★醤油 大1
  8. ★みりん 大1
  9. ★酒 大1
  10. ★オイスターソース 大1
  11. ★鶏がらスープの素 小2
  12. ★塩 小1/4
  13. 300cc
  14. ◎ニンニク 1片
  15. ◎生姜 1片
  16. 片栗粉 大2

作り方

  1. 1

    野菜の下準備。白菜はそぎ切り、にんじんは輪切り、玉ねぎ椎茸は薄切りにする。

  2. 2

    ごま油をひいたフライパンに◎を入れ、香りが立ったら豚肉とえびを炒めて火が通ったら取り出しておく。

  3. 3

    同じフライパンに玉ねぎ・にんじん・椎茸を入れて軽く炒め、白菜と★を入れる。蓋をして弱火で10分煮込む。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、豚肉とえびをフライパンに戻す。同量の水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつけて完成!

コツ・ポイント

写真は豚肉とえびの代わりにイカを、白菜の代わりにキャベツを使っています。残り野菜、なんでも良いんです♪
中華めんの上にかけて、中華そば。ご飯の上にかけて、中華丼にしても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャゴ
チャゴ @cook_40057813
に公開
夫婦2人と黒猫3匹の自由きままな生活です。
もっと読む

似たレシピ