たけのこ入りの白和え

yayaうさぎ @cook_40058863
賞味期限が迫っている野菜を使いましたが、たけのこだけでもイケますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
このレシピの生い立ち
たけのこが余ってたので、白和えに入れてみました(^O^)/
たけのこ入りの白和え
賞味期限が迫っている野菜を使いましたが、たけのこだけでもイケますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
このレシピの生い立ち
たけのこが余ってたので、白和えに入れてみました(^O^)/
作り方
- 1
ほうれん草を、サッと塩茹でして、サッと冷水で冷やし、絞って、3cmに切る。
- 2
食べやすい大きさに切った、たけのこ、舞茸、こんにゃく、麺つゆを、ルクエに入れて、レンジで3分加熱する。(鍋で煮る)
- 3
☆印の材料を、ボールに入れて混ぜ、和え衣を作る。
- 4
3に、1と、粗熱をとって煮汁をきった2を加えて和える。
コツ・ポイント
和え衣に、すりゴマをいれようと思っていたのに、忘れてました(゚o゚;;
すりゴマもいれると、コクが出ますよねp(^_^)q
似たレシピ
-
-
-
-
混ぜるだけ!絹ごし豆腐で作る☆白和えの素 混ぜるだけ!絹ごし豆腐で作る☆白和えの素
白みそと白すりごまを使い、上品で深みのある味に仕上がっています。お家にある野菜などと和えて、あと一品にいかがですか♪ ほっこり~の -
-
今が旬の筍とほうれん草の白あえ^ ^ 今が旬の筍とほうれん草の白あえ^ ^
今が旬の筍を白あえにしました。ほうれん草と人参を加えて栄養バランス彩りもアップ^ ^優しい甘さで止まらない美味しさ^ ^ n’kitchen -
-
-
-
はなびし草のこしあぶらと筍の白和え はなびし草のこしあぶらと筍の白和え
こしあぶらを山菜の苦味を生かす食べ方の一つ白和えで。子供でもぺろり!筍の硬い部分をきざんで入れたらさらに美味しくなりました! はなびし草
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19211479