鮭のホイル焼き

大醤株式会社
大醤株式会社 @daisho1800

フライパン一つで簡単にできるホイル焼きです。
ゆず風味を堪能できるぽん酢でさっぱりお召し上がりいただけます。
このレシピの生い立ち
ホイル焼きが簡単においしくできたら…と思いフライパンで挑戦しました。ぽん酢があれば味付けが簡単です。洗い物も少ないのも嬉しいです。

鮭のホイル焼き

フライパン一つで簡単にできるホイル焼きです。
ゆず風味を堪能できるぽん酢でさっぱりお召し上がりいただけます。
このレシピの生い立ち
ホイル焼きが簡単においしくできたら…と思いフライパンで挑戦しました。ぽん酢があれば味付けが簡単です。洗い物も少ないのも嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切
  2. 人参 60g
  3. えのき 60g
  4. しめじ 60g
  5. 玉ねぎ 40g
  6. バター 8g×2
  7. 刻みねぎ 5g
  8. 塩(下味用) 少々
  9. サラダ油 小さじ1×2
  10. アルミホイル 35㎝幅×2
  11. ゆずぽん酢 お好みの量

作り方

  1. 1

    生鮭は塩を振り下味をつける。
    人参は細めの千切り、玉ねぎは薄くスライスする。
    えのきとしめじは食べやすい大きさに分ける。

  2. 2

    アルミホイルの真ん中にサラダ油を薄くぬり、生鮭を1切置き、人参・玉ねぎ・えのき・しめじを半分いれる。

  3. 3

    バターをのせたら隙間ができないようにアルミホイルの口をとじる。
    もう一つも同じように作る。

  4. 4

    フライパンに並べ蒸気が逃げないようにふたをして中火で4分熱し、弱火にして8分熱したら火をとめる。

  5. 5

    ホイルを開き刻みねぎをのせ、最後にお好みの量のゆずぽん酢をかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

加熱時に蒸気が逃げると時間内に火が通らない可能性がありますので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大醤株式会社
大醤株式会社 @daisho1800
に公開
大阪・堺で200余年醤油を醸造し続けている大醤株式会社http://www.dai-sho.co.jp/の醤油や調味料を使って、ご家庭でもすぐに作れて簡単!美味しい♪レシピをたくさんご紹介していきたいと思います。みなさまからのつくれぽやリクエストお待ちしております。宜しくお願いいたします♪
もっと読む

似たレシピ