オムライスの材料で南国の風

★☆まーちゃん☆★
★☆まーちゃん☆★ @cook_40217034

油を使わずに作れます。が、マヨネーズはたっぷりかけちゃいました ! \(≧∇≦)/
このレシピの生い立ち
子どものお昼ご飯に悩み、思いつきました。

オムライスの材料で南国の風

油を使わずに作れます。が、マヨネーズはたっぷりかけちゃいました ! \(≧∇≦)/
このレシピの生い立ち
子どものお昼ご飯に悩み、思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ウインナー みじん切り 1本
  2. 玉ねぎ みじん切り 1/4個
  3. 人参 みじん切り 1.5cmぐらい
  4. ☆ケチャップ 大さじ2
  5. ☆ソース 大さじ1/2
  6. ☆コンソメ 大さじ1/2
  7. ☆塩コショウ 適量
  8. ごはん 2人分
  9. 玉子 2個
  10. とろけるチーズ 大さじ2
  11. ウインナー 1本
  12. キャベツ 千切り 少し
  13. マヨネーズ、ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    ◎のウインナーと野菜を、フライパンで炒めて☆の調味料で味付け。(まずウインナーから炒めると油分が出て、炒め易い)

  2. 2

    温かいご飯と1を混ぜて味見、器に盛る。(器の中で混ぜたら洗い物増えません)
    ご飯の真ん中にくぼみを作る。

  3. 3

    玉子をくぼみに落とし、爪楊枝で玉子を何ヵ所か刺す。
    とろけるチーズを散らす。

    ウインナーを2人分に切り、炒める。

  4. 4

    ラップを被せてレンジで温め。30秒、また30秒…と玉子がはじけないように様子を見ながら半熟になるまで温めを繰り返す。

  5. 5

    ラップは外さず余熱で玉子を温め、好みの加減になったら、キャベツを散らし、ウインナーをのせ、マヨとケチャなどをお好みで。

コツ・ポイント

2まで作っておいて、お子様が帰って来てから再開すると、すぐに出来立てが出せます。
玉子をレンチンすることに抵抗があれば、フライパンで目玉焼きに。
ハンバーグ乗せたらもっとロコモコ風?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆まーちゃん☆★
に公開
「簡単」「節約」「美味しい」が大好きな、まーちゃん食堂です。
もっと読む

似たレシピ