小松菜のさっと煮

ゆずてん
ゆずてん @cook_40058457

調理時間約10分。味付けはめんつゆを使うので失敗なし☆たくさん作って余ったら、親子丼や雑炊にしてください。
このレシピの生い立ち
楽して2日間楽しめるように作りました。

小松菜のさっと煮

調理時間約10分。味付けはめんつゆを使うので失敗なし☆たくさん作って余ったら、親子丼や雑炊にしてください。
このレシピの生い立ち
楽して2日間楽しめるように作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 5株
  2. 油揚げ 2~3枚
  3. 鶏むね肉 100g
  4. めんつゆ(ストレートで) 1カップ

作り方

  1. 1

    めんつゆを鍋に入れて火をつける。

  2. 2

    小松菜・油揚げ・鶏肉を食べやすい大きさに切る。

  3. 3
  4. 4
  5. 5

    めんつゆが煮立ったら、
    小松菜の茎と油揚げと、鶏肉を入れる。

  6. 6

    鶏肉に火が通ったら、小松菜の葉の部分も入れ、しんなりしたらできあがり!!

コツ・ポイント

①だし汁を温め、ご飯を入れて弱火で煮込み、さっと煮の残りを加えて煮込めば、雑炊に。
②だし汁と薄く切った玉葱を煮立たせて、さっと煮の残りを加え、卵でとじれば親子丼に。
一人暮らしなので、2人分作って次の日①か②を作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆずてん
ゆずてん @cook_40058457
に公開
社会人2年目、一人暮らし5年目ですが、あまり料理は得意じゃありません(´Α`)みなさんのレシピを見て、勉強させてもらいたいです!!上手にできたらつくれぽ載せたいです♥
もっと読む

似たレシピ