白菜としめじのおひたし

マッハママ @cook_40065407
やさしい味のおひたしです。
♪H22年12月9日♪おかげ様で話題入りしました。
このレシピの生い立ち
娘のメニューを考えるのが毎日の悩みの種。
買ったばかりの白菜と、その辺に放置されたしめじを鰹節で煮てみたら意外と好評だったので大人用も作ってみることに。
白菜としめじのおひたし
やさしい味のおひたしです。
♪H22年12月9日♪おかげ様で話題入りしました。
このレシピの生い立ち
娘のメニューを考えるのが毎日の悩みの種。
買ったばかりの白菜と、その辺に放置されたしめじを鰹節で煮てみたら意外と好評だったので大人用も作ってみることに。
作り方
- 1
白菜は、葉の部分はざく切り、茎の部分は細切りにする。
- 2
しめじは、小房にわける。
- 3
鍋に、白菜、しめじ、水、かつお節、砂糖、みりんを入れて煮る。
- 4
好みのやわらかさまで煮たら、醤油、塩で味を調える。
- 5
お好みで、酢橘の絞り汁をたらす。
- 6
H22年12月9日
皆様のおかげで話題入りいたしました。
コツ・ポイント
酢橘以外に、ゆずや、レモン、ポン酢などを使ってもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
■ほうれん草としめじのおひたし■ ■ほうれん草としめじのおひたし■
★2015年3月つくれぽ1000人★地元の給食の味を再現した素朴だけど美味しい、おひたし。お酢を入れるのがポイント♪ ポルチーニきのこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19212859