醤油チャーシューと半熟卵

みきドンママ @cook_40037466
圧力鍋で25分。後はドボンとタレに漬け込むだけです。漬け込む時間を考えて、早めに仕込もう!
このレシピの生い立ち
美味しいチャーシューが食べたくて考えました~
醤油チャーシューと半熟卵
圧力鍋で25分。後はドボンとタレに漬け込むだけです。漬け込む時間を考えて、早めに仕込もう!
このレシピの生い立ち
美味しいチャーシューが食べたくて考えました~
作り方
- 1
☆豚のうまみを閉じ込める
豚バラを脂身が外側になるように円形に丸めてタコ糸で縛り、フライパンで全体に焼き目を付ける。 - 2
☆加圧する
鍋に肉・水・葱・生姜を入れ、高圧で25分、自然放置。熱いままのお肉をタレに入れて半日漬ける。 - 3
☆半熟卵を作る
沸騰した湯に卵をそっと入れて蓋をしないで強火で7分。氷水に浸し殻をむく。 - 4
☆漬けこむ
タレを少しもらって、ジップロックに冷めたタレと卵を入れて1時以上漬ける。 - 5
☆食べる時
タコ糸を取って切り分け、タレを半分取り出しとろみがつくまで煮詰め、切った肉にからめる。 - 6
☆残ったタレ
茹で汁を加えてトロとするまで煮つめて丼もののタレや炒めものに使えます。 - 7
☆残った茹で汁
とんこつのラーメンスープにしたり、玉子スープやワカメスープにもなります。 - 8
☆圧力鍋がなかったら
2の工程は、最低1時間以上煮て、串で刺してやわらかいか確認してください。
コツ・ポイント
☆卵は常温のものでも冷たい卵でも7分茹でて氷水につけてむけばつるりとむける。☆フライパンで焼き目を付ける時は、裏表だけではなく転がしながら全面焼く。☆チャーシューと同じくらいの大きさの器に入れるとチャーシューが煮汁に漬かりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
計量cupだけで作る炊飯器でチャーシュー 計量cupだけで作る炊飯器でチャーシュー
ズボラでチャーシューを作りたくて洗い物も減らせるように計量カップだけで作れる柔らかチャーシューを考えました! クッキーちゃん♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19213420