お弁当に☆かぼちゃの茶巾☆

みーやん(^^)
みーやん(^^) @cook_40038234

冷凍かぼちゃでも生のかぼちゃでも、隙間があったら一品作りましょう!

このレシピの生い立ち
かぼちゃがあったので、可愛く茶巾にしてみました。

お弁当に☆かぼちゃの茶巾☆

冷凍かぼちゃでも生のかぼちゃでも、隙間があったら一品作りましょう!

このレシピの生い立ち
かぼちゃがあったので、可愛く茶巾にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 5cm×5cm
  2. 砂糖 少々
  3. バター 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮と種・わたを取り、ラップを掛けてレンジで加熱する。 

  2. 2

    量が少ないので、2分くらい加熱したら火が通っているか確認し、様子を見ながら加熱する。

  3. 3

    中まで火が通ったら、器に移し、砂糖とバターを入れ、スプーンの裏で潰しながら良く混ぜる。

  4. 4

    ラップを使い、絞るように丸める。

コツ・ポイント

ラップに包んだまま入れると食べやすいし、可愛いです♪ 私は一旦冷ましてから、もう一度包み直してます。 レシピID :19079869  サツマイモの茶巾も参考にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーやん(^^)
に公開
手ごねパン作りを頑張っている今日この頃お菓子作りも楽しんでいます。そして、むかしやっていたサックスの演奏も再開!子育てが一段落してもなお、忙しい日々が続いています。夕方は、比較的忙しいので、簡単なおかずが多いです(^^;)
もっと読む

似たレシピ