お弁当に!こもち昆布のおにぎらず

マルヤナギ
マルヤナギ @cook_40067023

プチプチ食感のこもち昆布がアクセントになって美味しい!お出かけのお弁当にぴったり!
このレシピの生い立ち
おでかけの時に、お弁当を作ろうと思い、おにぎらずを作りました。こもち昆布のプチプチ食感がたまらなくおいしい1品です。

お弁当に!こもち昆布のおにぎらず

プチプチ食感のこもち昆布がアクセントになって美味しい!お出かけのお弁当にぴったり!
このレシピの生い立ち
おでかけの時に、お弁当を作ろうと思い、おにぎらずを作りました。こもち昆布のプチプチ食感がたまらなくおいしい1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. まろやか煮 こもち昆布 適量
  2. ごはん 適量
  3. おにぎらず用海苔、鮭、卵焼き、トンカツなどお好みの具材

作り方

  1. 1

    白ごはんを1辺10cm程度、暑さ1cm程度の正方形の形にし、2つ用意する。

  2. 2

    ラップの上に置いた海苔の中央に①を1つのせ、その上にお好みの具材とこもち昆布を分厚くならないようにのせる。

  3. 3

    残りの1を上にのせ、サンドイッチのような状態にする。

  4. 4

    ③を包むように海苔でたたみ、ラップの形を整える。

コツ・ポイント

こもち昆布を入れるのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルヤナギ
マルヤナギ @cook_40067023
に公開
佃煮・煮豆メーカーとして、出来る限り自然の恵みがもたらす、素材本来のおいしさを伝え、ま~るい笑顔とすこやかな生活の実現に貢献していきます。
もっと読む

似たレシピ