鶏手羽先ときのこの煮込み

かあふぁ @cook_40226383
ほろほろと、鶏肉がほどけるように、食べれます。
秋ですから、もっときのこが多くてもよかったかな。
このレシピの生い立ち
コラーゲンたっぷりです♡
鶏手羽先ときのこの煮込み
ほろほろと、鶏肉がほどけるように、食べれます。
秋ですから、もっときのこが多くてもよかったかな。
このレシピの生い立ち
コラーゲンたっぷりです♡
作り方
- 1
鍋にしょうが、鶏肉を入れ油で焼き付ける。焦げ目がついたらひたひたになるくらい水を入れ、あくを取りながら10分くらい煮る。
- 2
皮をむき下ゆでした
サトイモを一口大に切り、なべに加える。 - 3
サトイモが柔らかくなったらきのこ類を加え、冷凍さやいんげんも、入れる。
- 4
ひと煮たちしたら
しょうゆを回しかけ
火から下ろす。
コツ・ポイント
鶏から出るうまみときのこの味だけでじゅうぶんおいしいのでうす味でいかがでしょう。
お好みで、ゆずやだいだいを絞りかけても・・・。
似たレシピ
-
-
かにかまと鶏手羽先の煮込みあんかけ かにかまと鶏手羽先の煮込みあんかけ
かにかまと鶏のだしで味わい深い一品です。お好きな野菜をたっぷり入れてどうぞ!さむーい日にアツアツで召し上がってください♪あおいさる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19215061