キャベツときゅうりの浅漬け

ばぁばまんま @cook_40095753
昆布を少し入れるだけで、30分でおいしい浅漬けの完成。食卓にさっと出せる一品。キャベツカテゴリ掲載。
このレシピの生い立ち
浅漬けが大好きな家族に、いつも冷蔵庫にある野菜で作っています。
キャベツときゅうりの浅漬け
昆布を少し入れるだけで、30分でおいしい浅漬けの完成。食卓にさっと出せる一品。キャベツカテゴリ掲載。
このレシピの生い立ち
浅漬けが大好きな家族に、いつも冷蔵庫にある野菜で作っています。
作り方
- 1
キャベツはざく切り、きゅうりは斜め切り、にんじんは細く切る。にんじんはかた茹でにしても良い。
- 2
野菜を袋に入れ、調味料を入れたら、はじめは袋に空気を入れ30回位振って混ぜる。その後ギュッギュッと30回くらいもむ。
- 3
空気を抜いて、冷蔵庫に30分以上おく。できれば重しをするとよい。
- 4
水分を取ってお皿に移し、食卓へ。
コツ・ポイント
キャベツの芯は薄く切って入れましょう。カブやナス、セロリもおすすめ。
しっかり揉む、空気を抜いて冷蔵庫に入れるのがポイント。
今回は2cm角程度の梅昆布2枚を使いましたが、刻み塩昆布もおいしい。入れすぎると黒くなって色味が悪いので注意。
似たレシピ
-
昆布茶&塩昆布で、キャベツと胡瓜の浅漬け 昆布茶&塩昆布で、キャベツと胡瓜の浅漬け
昆布茶だけでも美味しい浅漬けになりますが、塩昆布も入れると昆布の旨味も加わります。ささっと箸休めの一品が出来るのは◎ とのチャマ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19216536