キャベツときゅうりの浅漬け

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753

昆布を少し入れるだけで、30分でおいしい浅漬けの完成。食卓にさっと出せる一品。キャベツカテゴリ掲載。
このレシピの生い立ち
浅漬けが大好きな家族に、いつも冷蔵庫にある野菜で作っています。

キャベツときゅうりの浅漬け

昆布を少し入れるだけで、30分でおいしい浅漬けの完成。食卓にさっと出せる一品。キャベツカテゴリ掲載。
このレシピの生い立ち
浅漬けが大好きな家族に、いつも冷蔵庫にある野菜で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/4個
  2. きゅうり 1本
  3. にんじん 1/4本
  4. 塩昆布梅昆布 2切れ分くらい
  5. 小さじ1
  6. 一味唐辛子 3振りくらい
  7. 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、きゅうりは斜め切り、にんじんは細く切る。にんじんはかた茹でにしても良い。

  2. 2

    野菜を袋に入れ、調味料を入れたら、はじめは袋に空気を入れ30回位振って混ぜる。その後ギュッギュッと30回くらいもむ。

  3. 3

    空気を抜いて、冷蔵庫に30分以上おく。できれば重しをするとよい。

  4. 4

    水分を取ってお皿に移し、食卓へ。

コツ・ポイント

キャベツの芯は薄く切って入れましょう。カブやナス、セロリもおすすめ。
しっかり揉む、空気を抜いて冷蔵庫に入れるのがポイント。
今回は2cm角程度の梅昆布2枚を使いましたが、刻み塩昆布もおいしい。入れすぎると黒くなって色味が悪いので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753
に公開
2015年4月キッチン開設。娘に伝えたい料理や、創作料理の覚え書きとして、レシピを残しています。自己流料理、楽しみながら日々研究中。2017年初孫誕生。ニックネームを「ままごはん☆」から「ばぁばまんま」に変更。2019年6月 料理検定3級2級合格。2020年2月 家庭料理技能検定2級合格。2020年12月 料理検定1級合格。2022年10月 家庭料理技能検定準1級合格。料理で日々発見!
もっと読む

似たレシピ