かぶとししとうの味噌粕汁

シューフロマージュ @cook_40050420
【とろ~り&シャキシャキ】かぶ&葉の食感がたまりません♪
このレシピの生い立ち
365日味噌汁は欠かせないので、具材でアレンジ&健康ブームで+酒粕。
かぶとししとうの味噌粕汁
【とろ~り&シャキシャキ】かぶ&葉の食感がたまりません♪
このレシピの生い立ち
365日味噌汁は欠かせないので、具材でアレンジ&健康ブームで+酒粕。
作り方
- 1
かぶは皮を剥きくし切り、葉は1㎝の小口切りにします。ししとうは種を取ってざく切りにします。
油揚げは短冊に切ります。 - 2
鍋に★を入れ煮立てます。沸騰したら、1のかぶを入れ煮ます。7割がた火が通ったら火を止めます。
- 3
2に、かぶの葉・ししとう・油揚げを入れて余熱で火を通します。
- 4
味噌を溶き入れます。再び火にかけて鍋肌が沸々してきたら、火を止めます。
コツ・ポイント
3の工程でしばらく放ったらかしにしてOKですよ。余熱で火が通ります。
ここまで終われば、あとはメインディッシュに集中できますしね☆彡
似たレシピ
-
-
-
-
根菜たっぷり粕汁 根菜たっぷり粕汁
野菜のうま味と酒粕のまろやかなコクがおいしい。(1人分)65kcal/食塩相当量:0.9g提供:鶴ヶ島市食生活改善推進員協議会献立「いわしの大葉香り焼きと白菜サラダ(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の汁物です。「いわしの大葉香り焼きと白菜サラダ」●いわしの大葉香り焼き(レシピID: 22550482) ●シャキシャキ!白菜とかぼちゃのサラダ(レシピID: 22545028) ● 根菜たっぷり粕汁(●ごはん・りんご)【献立1人分】エネルギー:551kcal(雑穀米ごはん150g・りんご1/4個含)たんぱく質:26.6g(19%エネルギー)食塩相当量:1.0g野菜使用量:209g 埼玉県コバトン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19216596