痛みにくいお弁当

太陽魚
太陽魚 @cook_40150096

決まりは三つ
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを具体的には説明せず、こつだけです。色々あるクックパッドのお料理に応用してみませんか。

痛みにくいお弁当

決まりは三つ
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを具体的には説明せず、こつだけです。色々あるクックパッドのお料理に応用してみませんか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適量
  2. 梅干し 適量
  3. ワサビ 好み
  4. マヨネーズ 適量
  5. ポン酢 好み

作り方

  1. 1

    炊飯する時米一合に酢大さじ1入れる。梅干しでも代用出来ます。炊けたらたべちゃえ(笑)味はどっちもそんなに変わりません。

  2. 2

    何を作るにも水を使わないで。卵料理には少しでいいのでマヨネーズを入れると防腐効果だけでなくフワリとなります。

  3. 3

    緑の野菜は茹でる必要のない炒め物がオススメ。お浸しには酢で腐敗は防げるが色が悪くなるのでポン酢で洗いよく搾って下さい。

コツ・ポイント

梅干しは常温で売ってる塩分の高い物で。ワサビやカラシも有効なので和え物にも応用してみて。弁当箱を酢で拭いても効果あり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
太陽魚
太陽魚 @cook_40150096
に公開

似たレシピ