夏野菜とシーフードの冷しパスタ

完熟トマトとオリーブオイルのソースで夏野菜とパスタを和えたサラダパスタです。
このレシピの生い立ち
トマトがお安く余ったり、枝豆を食べる時が多いこの時期、ちょっと分けてパスタに入れるとかわいい色どりで楽しい食卓になるんじゃないかなと思い作ってみました。
作り方
- 1
完熟トマトは1分位熱湯にくぐらせ、冷水に取り皮をむき、種を取り、2㎝位の角切りにする。
- 2
なすはヘタを切り落とし、2㎝の角切りにし、水にさらし、水分を取り、フライパンにオイル、大さじ2を入れこんがり揚げ焼きする
- 3
ペーパータオルに揚げ焼きした茄子を取り出し余分な油をきる。
- 4
フライパンに残ったオイルで、にんにくスライスをこんがり揚げる。これも、ペーパータオルで余分な油を切って、チップにする。
- 5
1の角切りトマトを大きなボウルに入れ、塩小さじ1を加え良く和える。
- 6
4のにんにくの香りが付いたオイルを加え良く和え、冷蔵庫で冷やしておく。
- 7
お刺身の切り落としは、EX.V.オリーブオイル大さじ1をフライパンに足し、ソテーし、白ワイン、塩・こしょうで味付け冷す
- 8
スパゲッティーを茹でる湯を沸かし、塩(大さじ1)を加え、袋の表示通りに茹でる。
- 9
スパゲッティーを茹でている間に、パスタを仕上げる用意をしておく。
- 10
スパゲッティーが茹であがったら、冷水に取り良く水洗いして、氷で”きりっと”冷し、ざるに取り水分をきる。
- 11
6の冷したボウルに、バジルの葉をちぎり入れ、スパゲッティーを入れ、枝豆を加え良く和える。
- 12
冷したシーフード、EX.V.オリーブオイル大さじ2、塩・あら挽き黒こしょう、で味を整え全体を良く和える。
- 13
冷した皿に、レタス、きゅうり、パプリカ、ルッコラを敷き、和えたスパゲッティーを盛り、揚げたなすとにんにく、ねぎを飾る。
コツ・ポイント
材料がイッパイですが、順に用意して冷しておけば、スパゲッティーを茹でて和えるだけなので、暑い季節には、キッチンに立つ時間が短くなりますね。
似たレシピ
その他のレシピ