オリーブ de 水菜 ~塩麹あえ

ぶたのたくりん
ぶたのたくりん @cook_40144954

オリーブオイルと塩麹と冷蔵庫の残り物の野菜を和えてみました。塩麹との相性はゴマ油だけではなくオリーブオイルともバッチリ★

このレシピの生い立ち
先日Eria0213さんの「塩麹とごま油だけの簡単つまみ冷奴」(レシピID:18878861)を作った時に塩麹とゴマ油の組み合わせの美味しさに感動してしまいましたが、たまたま冷蔵庫に様々な材料があったので、なんとなく興味津々で作ってみました。

オリーブ de 水菜 ~塩麹あえ

オリーブオイルと塩麹と冷蔵庫の残り物の野菜を和えてみました。塩麹との相性はゴマ油だけではなくオリーブオイルともバッチリ★

このレシピの生い立ち
先日Eria0213さんの「塩麹とごま油だけの簡単つまみ冷奴」(レシピID:18878861)を作った時に塩麹とゴマ油の組み合わせの美味しさに感動してしまいましたが、たまたま冷蔵庫に様々な材料があったので、なんとなく興味津々で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 水菜 40g(1/2わ)程度
  2. 大根 50g程度
  3. オリーブオイル 小さじ3程度
  4. 塩麹 小さじ2程度

作り方

  1. 1

    水菜と大根を用意する。

  2. 2

    水菜は3~4cmくらいの長さにカットする。大根は千切りにする。

  3. 3

    ボウルにオリーブオイル、塩麹を入れる。

  4. 4

    オリーブオイルと塩麹が良く混ざるように、とにかくかき混ぜる。

  5. 5

    オリーブオイルと塩麹が混ざったら、ボウルにカットした水菜と大根を入れて、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    味をしみ込ませるために20分くらい放置してから、器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

*味をしみ込ませるために20分くらい放置すると、甘さがひきたってきます。
→混ぜ合わせたばかりのものと食べ比べてみると、その違いがよくわかります。
*今回はノンアルコールで食べましたが、酒の肴としても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶたのたくりん
ぶたのたくりん @cook_40144954
に公開
仕事のため雪国の家族と離れて大都会に単身赴任・・・だったけど、望郷の念を抱きつつも大都会の空の下で家族と一緒に暮らすことに。やっぱり家族と囲む食卓はいいね★食事も会話も弾みます。食事を作ることが減った分、食後の洗い物は頑張ってますよp(^o^)q生活習慣病予防のために野菜を中心とした食生活とランニングは継続中だけど、仕事とビールの誘惑に翻弄され悪戦苦闘の日々も相変わらずです・・・。
もっと読む

似たレシピ