白菜・ハム・大葉のお漬け物風和え物♪

LaLaHappy1 @LaLaHappy1
ビニール袋で作る簡単和え物。ハムを入れることでお漬け物からランクアップ! あっさり甘酢仕立てで、箸休めにピッタリです♪
このレシピの生い立ち
お漬け物が好きなので♪
作り方
- 1
白菜と塩をビニール袋に入れて、よくふり、塩を満遍なくまぶします。真空状態にして30分ほどおきます。
- 2
①の水気をしっかり絞ります。別の袋にAを全部合わせ、白菜を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やしたらOK!
コツ・ポイント
甘酢に漬けた後も水分が出るので、白菜の水気は、しっかり絞ってください。白菜を入れる前に、ハムと大葉をばらしておくと、白菜と混ざりやすいです。よ~く冷やしてどうぞ♪
似たレシピ
-
さっぱり♪白菜と漬け物の和えものサラダ さっぱり♪白菜と漬け物の和えものサラダ
白菜のしゃきしゃき感と漬け物のパリパリ感でさっぱり〜♪箸休めにも☆d(・∀<)(2月3日コツ・ポイント追記) MYCO_74 -
-
-
-
-
人参と塩昆布の和え物 マリネ 漬物 人参と塩昆布の和え物 マリネ 漬物
少ない材料でも美味しく作れるサラダ感覚の和え物。葉物が高い時に人参だけで簡単に一品作れます。味付けは塩昆布で調整します。 る~Xoxo -
塩昆布と大根の漬物みたいなサラダ和え物 塩昆布と大根の漬物みたいなサラダ和え物
切って混ぜるだけ。作りたてはサラダみたいな和え物、一晩おくと松前漬けみたいになります。簡単なので後一品という時に便利。 お天気ママ。 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19217709