海老と三つ葉の炊き込みご飯

高橋らくじ @cook_40098687
市販の昆布だしの素で時短!白胡麻もたっぷり使って…特別な日にもぴったりの味も見た目も華やかご馳走レシピです!
このレシピの生い立ち
最初は桜エビとひじきの乾物組み合わせで手軽な炊き込みご飯の予定だったのですが、海老が安かったので贅沢ご飯に挑戦してみました
海老と三つ葉の炊き込みご飯
市販の昆布だしの素で時短!白胡麻もたっぷり使って…特別な日にもぴったりの味も見た目も華やかご馳走レシピです!
このレシピの生い立ち
最初は桜エビとひじきの乾物組み合わせで手軽な炊き込みご飯の予定だったのですが、海老が安かったので贅沢ご飯に挑戦してみました
作り方
- 1
海老は下処理をしてから1cmほどのぶつ切りにし、少量のお酒をふりかけます
- 2
お米を洗ったら昆布だしの素とオリーブオイルを加え、そのまま2合の水加減にして海老を加えて普通に炊きます
- 3
炊き上がったら白胡麻を加えて混ぜます
- 4
茎の部分は1cmほどに刻んだ三つ葉を加えてさっくりと混ぜます
コツ・ポイント
三つ葉は茎の部分だけ先に加えて混ぜ、茶碗によそった後で葉っぱの部分をのせると彩りよく盛り付けられます
似たレシピ
-
-
鮭といくらと三つ葉の炊き込みごはん+* 鮭といくらと三つ葉の炊き込みごはん+*
鮭を一緒に炊飯器に入れてとっても簡単にできます^^+*おもてなしにも♪+*トップの写真はいくらなしバージョンです+* アヤピン -
-
-
-
-
-
簡単!三つ葉だけ!三つ葉の炊き込みご飯☆ 簡単!三つ葉だけ!三つ葉の炊き込みご飯☆
☆話題入り感謝☆彼が毎回3杯食べちゃう三つ葉の炊き込みご飯☆自分で言うのもなんですが、これは簡単なのにめちゃめちゃ絶品!こぅちゃん918
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19217727