自家製☆煮干出がらしでスパイシーふりかけ

Healthysan @cook_40220066
捨てちゃうのはもったいない、煮干しの出がらしで作るふりかけレシピです☆ほかほかご飯との相性がばっちりです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
旦那さんの母国料理です(∩´∀`)∩
自家製☆煮干出がらしでスパイシーふりかけ
捨てちゃうのはもったいない、煮干しの出がらしで作るふりかけレシピです☆ほかほかご飯との相性がばっちりです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
旦那さんの母国料理です(∩´∀`)∩
作り方
- 1
お出汁をとった煮干しの出がらしを用意します。
- 2
マスタードオイルを引いたフライパンで、煮干しと唐辛子を焼きます。
- 3
さくさくになるまで焼いて冷ましたら、粉々にします。(小骨があるので素手で行う場合は気を付けてください。)
- 4
玉ねぎのみじん切りとあわせて出来上がり☆
コツ・ポイント
出がらしじゃなくてそのままの煮干しでも作れますし、他の乾燥の魚でも美味しく作れます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
丸ごと楽しむ♡旨み凝縮煮干しの生ふりかけ 丸ごと楽しむ♡旨み凝縮煮干しの生ふりかけ
「得する人損する人」で放映されていた煮干しふりかけ!鍋で煮干しを煮るだけで美味しいふりかけができちゃう! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19217934