炊飯器とお好み焼き粉で塩チョコケーキ

stillmay
stillmay @cook_40043510

鰹節とだしの塩気とチョコがベストマッチ!!騙されたと思って試してみて、美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
お好み焼き粉でケークサレを作ろうとしたが、ちょうど板チョコが余ってるので、入れてみたら美味しかった!

炊飯器とお好み焼き粉で塩チョコケーキ

鰹節とだしの塩気とチョコがベストマッチ!!騙されたと思って試してみて、美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
お好み焼き粉でケークサレを作ろうとしたが、ちょうど板チョコが余ってるので、入れてみたら美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好み焼き粉 200g
  2. 牛乳 150ml
  3. 1個
  4. 板チョコ 好きなだけ
  5. サラダ油(分量外) 適量

作り方

  1. 1

    お好み焼き粉、牛乳、卵を良く混ぜる。

  2. 2

    炊飯器にサラダ油を薄く塗り、1の生地を半分ほど流し込む。

  3. 3

    板チョコを割って、生地に適当に散らし、残りの生地も全部入れる。

  4. 4

    炊飯器をオン(うちはパン焼き機能を使い、40分かかる)。出来上がり!

  5. 5

    水を240mlに増量したら(ホットケーキの配合にしてみた)、しっとりな食感、こちらもおいしかった!

コツ・ポイント

お好み焼き粉の鰹節と適当な塩気とチョコの甘みがベストマッチ!
簡単過ぎでコツなどがありません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
stillmay
stillmay @cook_40043510
に公開
5歳と2歳のママとフルタイム勤務のワーキングウーマンです。子育ても仕事も頑張りたいので、栄養あるものを美味しく、簡単に作れるレシピを考え&集めます♪料理上手になるのを目指して楽しく頑張ります!
もっと読む

似たレシピ