炊飯器で簡単&旨っ!カオマンガイ

えりぃcafe @cook_40216183
創味シャンタンDXを使って、炊飯器で簡単にカオマンガイ(チキンライス)を作ろう♪
このレシピの生い立ち
カオマンガイが食べられるカフェができたのを知り、食べたことがなかったのでどんなものかと調べたら、炊飯器で作れそうだったので。
炊飯器で簡単&旨っ!カオマンガイ
創味シャンタンDXを使って、炊飯器で簡単にカオマンガイ(チキンライス)を作ろう♪
このレシピの生い立ち
カオマンガイが食べられるカフェができたのを知り、食べたことがなかったのでどんなものかと調べたら、炊飯器で作れそうだったので。
作り方
- 1
米をとぎ、炊飯器に入れる。酒を入れてから、2合の目盛りまで水を入れる。
- 2
1に創味シャンタンDXを入れて、混ぜ合わせる(溶けなくても大丈夫)。
- 3
鶏もも肉の全体に、塩をすりこむ。2の上に肉をのせ、炊飯器にセットして、普通に炊く。
- 4
炊き上がったら、肉を取りだして切り分ける。ご飯は、混ぜ合わせて皿に盛り付ける。切った肉をのせて出来上がり。
- 5
たれの材料すべてを混ぜ合わせる。辛いもの好きなら、かけて食べるのも美味しい。
- 6
甘ったご飯には、めんつゆを足した鰹節を混ぜ合わせる。おにぎりにして翌日に食べるのも、美味しい。
コツ・ポイント
たれをかけて食べるより、鶏のうま味と創味シャンタンDXのうま味が効いているので、そのまま食べる方が美味しくて好きです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19218076