炊飯器でカンタン『海南鶏飯』

くりまりママ
くりまりママ @cook_40149875

炊飯器でカンタンに海南鶏飯(ハイナンチーファン)が出来ちゃいます♪
カオマンガイとか呼び名は色々、アジアンチキンライス!
このレシピの生い立ち
前にテレビで観たレシピを、自分なりにアレンジして作ってみました!

炊飯器でカンタン『海南鶏飯』

炊飯器でカンタンに海南鶏飯(ハイナンチーファン)が出来ちゃいます♪
カオマンガイとか呼び名は色々、アジアンチキンライス!
このレシピの生い立ち
前にテレビで観たレシピを、自分なりにアレンジして作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏肉 2枚
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 顆粒コンソメ 少々
  4. ★タレの材料
  5. ★しょうゆ 大さじ1
  6. おろしにんにく 小さじ1
  7. おろししょうが 小さじ1
  8. ★味の素・ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉を、塩少々と水で茹でる。
    茹でたお湯は使うのでとっておく。

  2. 2

    茹でた鶏肉の皮にフォークで数か所刺して、塩コショウをすりこんで皮目から焼く。

  3. 3

    研いだ米に、鶏の茹で汁と顆粒コンソメを入れ、焼いた鶏を乗せて普通に炊く。

  4. 4

    炊き上がったら、鶏肉を取り出してカットする。

  5. 5

    ごはんの上に、カットした鶏肉を乗せて完成♪

  6. 6

    タレはお好みで♪
    今回は、さっぱりピリ辛しょうゆだれにしてみました!

コツ・ポイント

鶏を焼きすぎないように、表面に焼き色がつくくらいでOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くりまりママ
くりまりママ @cook_40149875
に公開
湘南在住。夫と2人の男の子(8歳&6歳)のママです。とにかくたくさん食べる夫と子供達のお腹と心を満たすため、毎日ボリューム&栄養満点、安くて美味しいごはんを作ろうと頑張ってます!ブログで毎日の夕飯レシピを紹介しています!『くりまりのチューボーでBailando』http://ameblo.jp/vivalazumba/よかったら遊びに来てくださいね♪
もっと読む

似たレシピ