マロンパウンドケーキ

ひだまりKids☆
ひだまりKids☆ @cook_40197941

しっとりしてて栗の風味がふんわり広がるケーキ。渋皮煮がゴロゴロ〜♪生クリームを添えて召し上がれ(*^-^*)

このレシピの生い立ち
《ゆで栗使用の*マロンペースト*(レシピID:19164982)》と《秋の味覚*栗の渋皮煮*(レシピID:19170963)》を使ったスイーツ(*^∀^*)※写真は白っぽく写ってますが、実際はもっと茶色くてしっとりした感じです(^.^;)

マロンパウンドケーキ

しっとりしてて栗の風味がふんわり広がるケーキ。渋皮煮がゴロゴロ〜♪生クリームを添えて召し上がれ(*^-^*)

このレシピの生い立ち
《ゆで栗使用の*マロンペースト*(レシピID:19164982)》と《秋の味覚*栗の渋皮煮*(レシピID:19170963)》を使ったスイーツ(*^∀^*)※写真は白っぽく写ってますが、実際はもっと茶色くてしっとりした感じです(^.^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmのパウンド型1台分
  1. 発酵バター 130g
  2. L2個
  3. 卵黄 1個分
  4. グラニュー糖 60g
  5. 薄力粉 160g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. マロンペースト(レシピID:19164982) 120g
  8. ※渋皮煮(レシピID:19170963) 100g
  9. ラム 大さじ1

作り方

  1. 1

    [下準備]発酵バター・卵・卵黄・マロンペーストは室温に戻す。渋皮煮は粗刻みにする。

  2. 2

    薄力粉・ベーキングパウダーは合わせてふるう。型に紙を敷いておく。オーブンは170℃に予熱。

  3. 3

    [生地]発酵バターとマロンペーストを柔らかくなるまですり混ぜる。(ペーストのダマが残らないようにしっかり混ぜ合わせる)

  4. 4

    グラニュー糖を加え、ふんわりするまでよくすり混ぜる。卵・卵黄を溶きほぐし、数回に分けて加えしっかり混ぜ合わせる。

  5. 5

    合わせてふるった粉類を入れ、粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜ合わせる。ラム酒を加え混ぜ合わせる。

  6. 6

    渋皮煮を加えて軽く混ぜ合わせる。生地を型に入れて底をトントンと打ち付け、ゴムベラで表面を平らにならす。

  7. 7

    スプーンの背で中央に凹みをつけ、170℃に予熱したオーブンで50分焼く。(温度・焼き時間は調整して下さい)

  8. 8

    ケーキクーラーの上にのせ、粗熱が取れたら紙を剥がしラップに包む。(一晩置くとしっとりして味が馴染んできます)

コツ・ポイント

マロンペーストのダマが残らないように、しっかり混ぜ合わせること。甘さは控えめなので、お好みでグラニュー糖の量を増やして下さい。発酵バターを使用してますが、普通のバターでも構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひだまりKids☆
ひだまりKids☆ @cook_40197941
に公開

似たレシピ