わかさぎのマリネ。☆メモ☆

kitty_m3
kitty_m3 @cook_40042379

醤油味でない、酸っぱくないマリネ(?)です。エスカベーシュっていうみたいです。
ちょくちょく配合変えていま〜す。
このレシピの生い立ち
本に載ってたレシピが、めんどくさかったんで、自己流に簡単につくりました。

わかさぎのマリネ。☆メモ☆

醤油味でない、酸っぱくないマリネ(?)です。エスカベーシュっていうみたいです。
ちょくちょく配合変えていま〜す。
このレシピの生い立ち
本に載ってたレシピが、めんどくさかったんで、自己流に簡単につくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. わかさぎ 10匹
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/6本
  4. セロリ 1/6本
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 鷹の爪 1本
  7. 白ワインビネガー 大さじ2
  8. レモン 大さじ1
  9. 塩・こしょう 適量
  10. 強力粉薄力粉でも) 適量
  11. EVオリーブオイル 適量
  12. イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルと種をとった鷹の爪をいれ、弱火にかける。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライス。にんじん・セロリは細くきる。

  3. 3

    辛みがオイルにうつったら、野菜を炒める。(辛みが苦手な時は、鷹の爪をとりだしておく。)塩・こしょうで味付けをする。

  4. 4

    しんなりしたら、白ワインビネガーをいれ、中火にして酢をとばす。

  5. 5

    火を止め、粗熱をとる。レモン汁を加え、まぜる。

  6. 6

    わかさぎは、水分をふきとり、軽く塩をして、強力粉をまぶす。

  7. 7

    低温でじっくり揚げる。軽く油をきり、バットに並べる。

  8. 8

    5を揚げたわかさぎの上にかける。EVオリーブオイルをまわしがけ、ラップをして一晩冷蔵庫へ。

  9. 9

    お皿に盛りつけて、パセリをちらす。
    完成♪

  10. 10

    あじでつくりました。あじのときは、三枚におろし、揚げずにオリーブオイルで焼きます。

コツ・ポイント

このレシピは、我が家好みの味です。お好みで調節してください。
白ワインビネガーをたまたまあった『シャンパンビネガー』にしてみたら・・・♡♡♡とってもよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kitty_m3
kitty_m3 @cook_40042379
に公開
自称イタリア人(笑)の夫と、食べたり飲んだりしています。☆☆☆☆時々レシピを見直ししているかも・・・しれません。。。
もっと読む

似たレシピ