やさしいお味の*たけのこご飯

ちはもん
ちはもん @cook_40050270

今が旬の筍を使って簡単に筍ご飯。
シンプルなやさしいお味です。
このレシピの生い立ち
春になると食べたくなる筍を使って炊き込みご飯が作りたくなりました。

やさしいお味の*たけのこご飯

今が旬の筍を使って簡単に筍ご飯。
シンプルなやさしいお味です。
このレシピの生い立ち
春になると食べたくなる筍を使って炊き込みご飯が作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合
  1. 3合
  2. たけのこ(茹でたもの) 200~250g
  3. 油揚げ 1枚
  4. 醤油 大さじ1と1/2
  5. 大さじ1と1/2
  6. みりん 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    たけのこは5ミリぐらいの厚さの食べやすい大きさに切る。油揚げは油抜きをして、細く千切りにする。

  2. 2

    といだ米を釜に入れ、調味料を入れる。水は目盛りより気持ち少なくする。

  3. 3

    1のたけのこと油揚げを入れ、軽くまぜたら、炊飯開始。
    (できれば30分ぐらい置いてから炊飯がよい)

  4. 4

    炊き上がったら10分ぐらい蒸らしてから混ぜて出来上がり。

  5. 5

    たけのこは茹でた後、水に浸して密封容器に入れ、冷蔵庫で保存。時々水を入れ替えれば、10日ぐらい持ちます。

コツ・ポイント

炊き上がりは蒸らしてから混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちはもん
ちはもん @cook_40050270
に公開
作るのも好きだけど食べることはもっと好き。簡単に作れるレパートリーを増やしたい。
もっと読む

似たレシピ