バレンタイン♪ベイクドチーズケーキ

紀州ほそ川
紀州ほそ川 @cook_40049764

ちょーっと手間隙かけてしっとりまろやかな美味しいケーキをv
サッパリしてるので何個でもイケちゃいます^^
このレシピの生い立ち
ちょっと時間に余裕があったので作ってみました!
元パティシエの血が騒ぎ過ぎないように(汗)
所要時間2時間くらいです・・・

バレンタイン♪ベイクドチーズケーキ

ちょーっと手間隙かけてしっとりまろやかな美味しいケーキをv
サッパリしてるので何個でもイケちゃいます^^
このレシピの生い立ち
ちょっと時間に余裕があったので作ってみました!
元パティシエの血が騒ぎ過ぎないように(汗)
所要時間2時間くらいです・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール(10カットぐらい)
  1. クリームチーズ 450g
  2. バター 65g
  3. 4個
  4. アーモンドプードル 150g
  5. 生クリーム 110g
  6. 牛乳 70g
  7. ニラエッセンス☆ 少々
  8. ラム酒☆ 7cc
  9. レモン果汁 1個分
  10. グラニュー糖 110g
  11. コーンスターチ 40g
  12. UME AQUA 25g

作り方

  1. 1

    型にバターを塗り、クッキングペーパーを貼り付けます。
    オーブンを150度に温めておきます。

  2. 2

    柔らかくなりやすいようにクリームチーズを薄くスライスして大き目のボールに入れます。

  3. 3

    バターも柔らかくなりやすいように薄くスライスします。

  4. 4

    全ての卵(4個)を卵黄と卵白に分けます。

  5. 5

    アーモンドプードルを篩い(フルイ)にかけておきます。

  6. 6

    別のボールで☆を混ぜます。

  7. 7

    2.のボールで柔らかくなったバターとクリームチーズを混ぜます。

  8. 8

    7.のボールに卵黄を少しずつ入れて混ぜていきます。
    ※根気よくムラがなくなるようにしっかり混ぜてください。

  9. 9

    8.のボールに5.で篩いにかけたアーモンドプードルを混ぜます。

  10. 10

    6.で混ぜたものをボールに入れて混ぜます。

  11. 11

    別のボールで卵白にグラニュー糖を少しずつ混ぜながら卵白を5~6分立ちにしてコーンスターチを混ぜます。

  12. 12

    10.のボールに11.の卵白、レモン果汁、UME AQUAを入れて混ぜます。
    混ぜたら1.で準備した型に流します。

  13. 13

    湯煎をして150度のオーブンで50分焼いたら出来上がり!!

  14. 14

    切るときは包丁を温めてから切ると切り口が綺麗に切れます。

コツ・ポイント

コーンスターチが無ければ、片栗粉でも代用できます。
9.でアーモンドプードルを入れてから混ぜすぎると焼いたときに膨らみやすいですが、冷めると萎みやすくなるので混ぜすぎに注意です。粉っぽさやダマが無くなればOKです。11.の卵白も同様です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紀州ほそ川
紀州ほそ川 @cook_40049764
に公開
梅という自然から常に謙虚に学び、製品づくりや活動で実践して社会に貢献することを使命と感じ、梅と語る企業であり続けたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ