チョリソとひよこ豆のトマト煮込み

winelover @cook_40065962
パンに添えても、ご飯に添えても、パスタに和えても、あるいはオムレツに添えても。
このレシピの生い立ち
先日、チョリソとチキンの煮込みを作った残りのチョリソをどうやって使い切ろうか考えながら、ひとまず我流で作ったらこうなりました。
困ったらトマト煮な我が家(笑)
チョリソとひよこ豆のトマト煮込み
パンに添えても、ご飯に添えても、パスタに和えても、あるいはオムレツに添えても。
このレシピの生い立ち
先日、チョリソとチキンの煮込みを作った残りのチョリソをどうやって使い切ろうか考えながら、ひとまず我流で作ったらこうなりました。
困ったらトマト煮な我が家(笑)
作り方
- 1
チョリソは、半円またはいちょう切りに。玉ねぎは粗みじん切り。
- 2
鍋を熱してチョリソを炒める。オイルが出て来たら玉ねぎも加えて炒める。
- 3
玉ねぎが透き通ってきたら、パプリカパウダーを加えて全体に馴染ませる。水切りしたひよこ豆を投入して混ぜ合わせる。
- 4
そこにトマト缶、オリーブ、オレガノ、クミンパウダー、クミンシード、ガラムマサラを加えて全体を混ぜ、20分ほど煮込む。
- 5
水分が少なくなってきたら味を見て、必要に応じて塩胡椒。
お好みでチリパウダーで辛味を調整する。
似たレシピ
-
-
ほくほくひよこ豆のトマト煮込み ほくほくひよこ豆のトマト煮込み
これからの寒い季節にはぴったり。ひよこ豆がほくほくで、トマトがほんわか。トマト煮込みを作っておけば、そのままでもおいしい、付け合わせにもぴったり、さらにスープにも変身します。 aretina -
-
-
-
ひよこ豆と鶏もも肉のトマト煮込み ひよこ豆と鶏もも肉のトマト煮込み
短時間で完成!ひよこ豆と鶏もも肉、トマト缶を使用した簡単煮込み料理です。余ったらパスタに絡めても、お弁当の材料にしても◎ 旅好きよしふみ -
-
鶏もも肉とヒヨコ豆のピリ辛トマト煮込み 鶏もも肉とヒヨコ豆のピリ辛トマト煮込み
トマト缶を使って簡単な一皿です。残ったスープにパスタをからめて♪ 今回はヒヨコ豆でしたが、ほくほく感ならじゃがいもでも◎ ヤムヤム☆ -
-
ベジタリアン料理 ひよこ豆のトマト煮込み ベジタリアン料理 ひよこ豆のトマト煮込み
常備品で簡単にできるイタリア・トスカーナの料理です。温かくしても、冷たくしてもいけます。リーンなパンを添えてどうぞ。 のおこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19219699