☆夏ばて予防に新生姜のラッキョウ酢漬け☆

ぴよろん @cook_40030588
夏ばて予防に毎朝ボリボリ食べていた新生姜のラッキョウ酢漬けです。これからの季節は、風邪の予防にも良いと思います。
このレシピの生い立ち
店頭に並んだ新生姜を見て、昨年叔母が夏ばて予防にと食べさせてくれた生姜の漬物が美味しくてボリボリ食べことを思い出して作ってみました。
☆夏ばて予防に新生姜のラッキョウ酢漬け☆
夏ばて予防に毎朝ボリボリ食べていた新生姜のラッキョウ酢漬けです。これからの季節は、風邪の予防にも良いと思います。
このレシピの生い立ち
店頭に並んだ新生姜を見て、昨年叔母が夏ばて予防にと食べさせてくれた生姜の漬物が美味しくてボリボリ食べことを思い出して作ってみました。
作り方
- 1
新生姜600グラムはきれいに洗い、水分をふき取る。
- 2
皮を薄くむいたら↑の写真で見えるように大きめに切る。
- 3
- 4
保存ビンに生姜とラッキョウ酢を同量くらい注ぎ入れ漬ける。
- 5
一週間くらいから食べられます。
できあがりは、おすし屋さんで頂く「がり」のかたまりと思ってください。
コツ・ポイント
漬け過ぎると繊維が気になるので良い加減になったら酢から引き上げて保存しますが、早めに食べてくださいね!
私は、これで20日分くらいです。
新生姜でなければ、繊維に直角に薄きりにして(がりのように)漬けると良いと思います。
似たレシピ
-
新ショウガのラッキョ酢漬け 新ショウガのラッキョ酢漬け
新ショウガをスーパーで見かけました。で‥‥最近なんでも「ラッキョ酢漬け」をしてしまう我が家!コレもいけるかも?と早速買ってきて、つけてみました♪ 美味しいキッチン -
-
-
簡単☆新生姜のゆかり&らっきょう酢漬け 簡単☆新生姜のゆかり&らっきょう酢漬け
ゆかり入りでほんのり紫蘇が香る新生姜の酢漬け。らっきょう酢で簡単&美味しいガリに仕上がります♪沢山作ってお裾分けにも☆ vanstar -
今が旬!手仕事♪新生姜の甘酢漬け 今が旬!手仕事♪新生姜の甘酢漬け
この時期に出回る新ショウガ。脇役に回ることが多い生姜の甘酢漬けですが子供が好きなので大量に作ってみました 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19220012