簡単!すぐできちゃう水ようかん

crunky
crunky @cook_40050859

暑い夏、水ようかん食べたい!って思ってサッと作っちゃいました。メチャ簡単なので自分の好きな大きさで作ってみてくださいw
このレシピの生い立ち
市販の水ようかんって、もっと食べたいって思うことナイですか?
自分の好きな大きさの型に入れて作っちゃいましたw
鍋で溶かして型に入れて冷やすだけなので、案外簡単にできますよ!
夏の時期のおやつにぜひw

簡単!すぐできちゃう水ようかん

暑い夏、水ようかん食べたい!って思ってサッと作っちゃいました。メチャ簡単なので自分の好きな大きさで作ってみてくださいw
このレシピの生い立ち
市販の水ようかんって、もっと食べたいって思うことナイですか?
自分の好きな大きさの型に入れて作っちゃいましたw
鍋で溶かして型に入れて冷やすだけなので、案外簡単にできますよ!
夏の時期のおやつにぜひw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

こしあん400g
  1. こしあん 400g
  2. 砂糖 50g
  3. 粉寒天 10g
  4. 400~500ml
  5. 小さじ半分弱

作り方

  1. 1

    少し大きめの鍋に水と砂糖を入れて少し温める

  2. 2

    1に寒天を入れてしっかり溶かす

  3. 3

    あんをいれて、木べらなどでしっかり溶かす
    弱火でかたまりがなくなるようにしっかり溶かしたら塩を入れる!

  4. 4

    火をとめ粗熱をとって、冷えきる前に型に入れ、フワっとラップをして冷蔵庫で3時間以上冷やし固めてできあがり!

コツ・ポイント

今回はこしあんを使いましたが、粒あんでもいいと思います。でも粒が下に沈んでしまうかも・・・。
4で冷やしすぎると鍋で固まっちゃうので、なるべく氷水などで鍋はだから冷やして、サっと型に入れてしまうのがコツかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
crunky
crunky @cook_40050859
に公開
自分の好きなモノを紹介したいと思います。作りたいモノ、食べたいモノをこれからもできるだけたくさん紹介させていただきます。          ニンニク大好きな家庭で育った私。今も大好きですが、主人がお腹の弱いヒトなので、あまりキツくは作れませんが、少しずつ慣れてきたようです。   私のレシピで同じような悩みのあるご家庭が、みんな美味しく食べてくれるコトを願っています。  よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ