サワードリンクの梅使用■鶏手羽元の梅煮

ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi

サワードリンクの梅で煮た鶏手羽元の煮物。ほろっと柔らかく梅のいい香りもして美味しい煮物になります。
このレシピの生い立ち
梅のサワードリンク。青梅1キロ+上白糖1キロ+醸造酢1.5~1.8リットルを果実酒用の瓶に入れて3ヶ月放置。寿司酢のベースとして使うと風味よく便利で美味なので毎年欠かさず作ります。この漬けた梅の実を使って作る我が家の人気おかずです。

サワードリンクの梅使用■鶏手羽元の梅煮

サワードリンクの梅で煮た鶏手羽元の煮物。ほろっと柔らかく梅のいい香りもして美味しい煮物になります。
このレシピの生い立ち
梅のサワードリンク。青梅1キロ+上白糖1キロ+醸造酢1.5~1.8リットルを果実酒用の瓶に入れて3ヶ月放置。寿司酢のベースとして使うと風味よく便利で美味なので毎年欠かさず作ります。この漬けた梅の実を使って作る我が家の人気おかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

割合
  1. 手羽元 700㌘
  2. サワードリンクの梅の実 18~20粒
  3. 醤油 カップ半分
  4. みりん カップ4分の1
  5. 梅のサワードリンク原液 カップ半分

作り方

  1. 1

    鍋にサワードリンクの梅、手羽元、調味料を入れて水をひたひたになる程度に加えます。

  2. 2

    落としぶたをして強火にかけ、煮立ったら中火~弱火に火力を調節して吹きこぼれないように煮込みます。30~40分位。

  3. 3

    煮汁がひいて、汁気が少なくなったら火を止めて出来上がり。

コツ・ポイント

最初のレシピから変更しました。お砂糖を抜いて梅のサワードリンクの甘みを利用します。
味見をして甘みがもう少し欲しいなという場合は大さじ1程度、お砂糖を足して煮ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
に公開
残業やフルタイム勤務をして帰ってきてすぐごはんというシチュエーションに強い時短、簡単、楽チンなレシピを考えるのが得意。
もっと読む

似たレシピ