レンコンとさつまいものきんぴら
子供も大好きな甘辛味。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな子供に根菜もしっかり食べてもらいたくて。
作り方
- 1
レンコンはいちょう切り、さつまいもは千切りにして水にさらす。
- 2
水気を切った1を、サラダ油(分量外)にごま油を足したもので炒める。
- 3
2に⚫を全部入れて煮詰める。
- 4
完全に火が通ったら白ごまを混ぜる。
コツ・ポイント
火が通りやすいように、さつまいもは千切りに。
似たレシピ
-
-
-
さつまいもとれんこんのきんぴら さつまいもとれんこんのきんぴら
秋に食べたいさつまいも!さつまいものほくほく感と、れんこんのシャキシャキ感が楽しめます。人参やごぼうを入れてもおいしいですよ♪by春日部市保健センター管理栄養士 春日部市保健センター -
-
-
-
-
レンコンとサツマイモのしっとりきんぴら レンコンとサツマイモのしっとりきんぴら
蒸し焼きでしっとり仕上げれば、薄味でもしっかり甘辛く、副菜なのにこれだけで御飯が進む一品になります。作り置きにぴったり!LOAKOA
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19222266