作り方
- 1
さつまいもとレンコンはいちょう切り、シメジは小房に分けておく。
- 2
さつまいもは耐熱皿に入れてラップをして電子レンジで加熱し、レンコンは茹でて柔らかくしておく。
- 3
フライパンに油を熱し、シメジ・レンコンを入れて炒め、シメジに火が通ったらさつまいもを入れる。
- 4
砂糖・醤油を入れて炒め、全体に絡んだら白ゴマを入れる。
- 5
最後にゴマ油を少量まわし入れ、サッと混ぜたら完成です。
コツ・ポイント
我が家ではてんさい糖を使っていますがもちろん普通の砂糖でもOK。その場合は分量を少し減らした方が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
さつまいもとれんこんのきんぴら さつまいもとれんこんのきんぴら
秋に食べたいさつまいも!さつまいものほくほく感と、れんこんのシャキシャキ感が楽しめます。人参やごぼうを入れてもおいしいですよ♪by春日部市保健センター管理栄養士 春日部市保健センター -
さつま芋とレンコンのオイスターきんぴら さつま芋とレンコンのオイスターきんぴら
きんぴらの味付けにオイスターソースを加えたら、おかず感がググッと増しました♪さつま芋の甘さとレンコンのシャキシャキ感が◎*Leaf*
-
れんこんとさつまいもの★きんぴら☆ れんこんとさつまいもの★きんぴら☆
食物繊維た~っぷりのきんぴらです。ごまも絡めてさらにおいしさもあっぷ!れんこんのしゃきしゃきとさつまいもの甘さのハーモニーがあとを引きます♪くろねこあや
-
-
-
[超簡単!]美味☆レンコンのきんぴら [超簡単!]美味☆レンコンのきんぴら
とろっと甘いタレにからめたレンコンのきんぴら。簡単にできて、子供が大好きな味です。調味料は同量なので覚えやすくカンタン たきぼん -
-
さつまいも・れんこん・にんじんのきんぴら さつまいも・れんこん・にんじんのきんぴら
ほくほくシャキシャキ!マヨネーズを炒め油として使うことで、コクが出て、とにかくおいしい!さつまいもをごはんのおかずに♪ *shinku* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19050207