なすと鶏肉の甘辛揚げ煮

さっとひ @cook_40212887
暑い時にもバクバク食べられるピリ辛ジューシーな一品です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをちょこっとアレンジ。なすがたくさん食べられるので、夏の定番です。食欲のない時にも、冷たくてもおいしい一品。
なすと鶏肉の甘辛揚げ煮
暑い時にもバクバク食べられるピリ辛ジューシーな一品です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをちょこっとアレンジ。なすがたくさん食べられるので、夏の定番です。食欲のない時にも、冷たくてもおいしい一品。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、しょうゆ少量(分量外)で下味をつける。なすは一口大の乱切りにして水にさらす。
- 2
鍋にしょう油、砂糖、みりん、酒、水100cc、赤唐辛子を入れて煮立たせる。
- 3
鶏肉に薄く片栗粉をつけて揚げ、2の鍋に入れる。3~4分煮立たせてから取り出す。
- 4
鶏肉を取り出したら水100ccを追加する。なすも片栗粉をつけて揚げ、煮汁の鍋に入れて煮立たせる。
- 5
煮立ったら火を止めて、そのまましばらくおいておく。食べる前に鶏肉となすを一緒に盛り合わせてできあがり!
コツ・ポイント
鶏肉を揚げた後、煮立たせる時間が長くなりすぎるとべたっとするのでサッとすませます。
なすも同様、煮立たせる時間は短く、その後しばらく置いておくことで味がよくしみます。
似たレシピ
-
鶏肉と大豆の甘辛揚げ煮 鶏肉と大豆の甘辛揚げ煮
節分の大人気メニュー!ですが普段にも!あまり普段大豆を食べる機会がないという方にはぜひおすすめです。 small alley kitchen (スモール アレイ キッチン) -
-
-
-
-
小さいじゃが芋と鶏肉の皮付き甘辛揚げ煮 小さいじゃが芋と鶏肉の皮付き甘辛揚げ煮
小さいジャガイモを皮付きで料理します。ボリュウムのある主菜になります。普通のジャガイモの場合食べやすい形に切っておく) timithy -
新じゃがの甘辛揚げ煮!バター風味~ 新じゃがの甘辛揚げ煮!バター風味~
新じゃがが手に入る頃、よく作るお料理です!加工粉末黒糖でさらにこくのある甘辛だれで揚げたじゃがいもを絡めました! ななはんのおだいどこ -
-
-
レンジで時短!新じゃがの甘辛揚げ煮 レンジで時短!新じゃがの甘辛揚げ煮
10分で出来る!レンジで時短&少ない油でOK♪甘辛でおふくろの味はご飯が進みます。すぐ出来るからあと一品にぴったり。 二階堂まなみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19222294