みのり焼き流ホルモン焼きそば

みのり焼き
みのり焼き @cook_40221324

蒸麺のトッピングで、「みのり焼き風やきそば」が完成!
味付け豚ホルモンの旨さが溶け出したタレで焼きそばを作ってみましょう
このレシピの生い立ち
味付けホルモン「みのり焼き」に専用蒸し麺をトッピングすることによって、おいしい焼きそばを作ることができます。実店舗ではメニューとしてお出ししていませんが、まかない料理としてスタッフで食べているレシピです。

みのり焼き流ホルモン焼きそば

蒸麺のトッピングで、「みのり焼き風やきそば」が完成!
味付け豚ホルモンの旨さが溶け出したタレで焼きそばを作ってみましょう
このレシピの生い立ち
味付けホルモン「みのり焼き」に専用蒸し麺をトッピングすることによって、おいしい焼きそばを作ることができます。実店舗ではメニューとしてお出ししていませんが、まかない料理としてスタッフで食べているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 味付け豚ホルモンのり焼き 250g
  2. 蒸し麺 200g
  3. 野菜(キャベツもやし 100g
  4. のり焼き用秘伝のタレ 18cc
  5. ニンニク(1欠片) お好みで
  6. 辛味味噌 お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンに「みのり焼き」と「お好みの野菜」を入れて炒めます。秘伝のタレも5cc程度垂らしましょう。

  2. 2

    ホルモンが丸まり、野菜がしんなりするまで強火でかき混ぜながら炒めます。

  3. 3

    ホルモンが丸まったら、火を弱め、中に蒸し麺がほぐれるように揉みながら入れます。

  4. 4

    麺と野菜とみのり焼きがよく混ざるようにかき混ぜましょう。秘伝のタレや辛味味噌を使って味見をしながら味をつけます。

  5. 5

    麺にも火が通ったら皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

みのり焼き風焼きそばは、ご家庭の食事の他に、バーベキューの一品としてもお使いいただけます。
調理途中で焦げ始めてしまったら、水を少量足して調理を続けてください。その後水分が無くなるまで炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みのり焼き
みのり焼き @cook_40221324
に公開
信州須坂で店舗を構えて40年。創業より地元に愛されてきたオリジナルの味付け豚ホルモン「みのり焼き」がクックパッドデビューしました。お持ち帰りや通信販売で、ご家庭でもお楽しみいただけるみのり焼き。みのり焼きクックパッド店では、みのり焼きの調理方法はもちろん、実店舗ではご紹介できない季節のトッピングもご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ