帆立とセロリの塩麹バター炒め

庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790

帆立の旨味がしっかり絡んだ簡単&おいしい炒め物。塩麹とバターのコクに、セロリの香りがアクセント。ご飯もお酒もすすみます♪
このレシピの生い立ち
旬で手頃な価格になってきたボイル帆立を、冷蔵庫にあったセロリと合わせて炒め物にしました。大好きな塩麹&バターの組み合わせでコク旨しゃきしゃきに仕上がり、以来わが家の定番メニューに♪

帆立とセロリの塩麹バター炒め

帆立の旨味がしっかり絡んだ簡単&おいしい炒め物。塩麹とバターのコクに、セロリの香りがアクセント。ご飯もお酒もすすみます♪
このレシピの生い立ち
旬で手頃な価格になってきたボイル帆立を、冷蔵庫にあったセロリと合わせて炒め物にしました。大好きな塩麹&バターの組み合わせでコク旨しゃきしゃきに仕上がり、以来わが家の定番メニューに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 帆立(生/ボイルどちらでもOK) 150~200g
  2. セロリ葉っぱごと) 1本
  3. バター 1片
  4. 白ワイン 大さじ1
  5. ★塩麹 大さじ1
  6. ★胡椒(あればホワイトペッパー) 少々

作り方

  1. 1

    帆立は軽く洗って水気をしっかりと切る。セロリは葉の部分はざく切りにし、茎は筋を取って斜め切りにする。

  2. 2

    フライパンにバターを熱してセロリを炒め、茎の部分に透明感が出てきたら帆立を加えて白ワインを振る。

  3. 3

    出てきた水分に★を混ぜ入れて味付けし、水分が飛んだらできあがり。

  4. 4

    ♠COOKPAD様の「管理栄養士が厳選 健康レシピ」のコーナーで、糖尿病の方向けレシピとしてご紹介いただいています。

コツ・ポイント

◆帆立は大きさを問わず、生のものでもボイルのものでも美味しくできます。
 ポイントは白ワインで生臭みをしっかり取っておくこと♪
 あまりいじらず、焼くような感じで炒めると身崩れしにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790
に公開
家族が喜ぶ毎日のおかずや、ひと鍋で作れる簡単欧風料理のレシピを中心にご紹介しています。■2015年5月より、頂いたつくれぽを迅速に反映させるため、お返事を一時休止させて頂いております。何卒ご了承下さい。■最新レシピはブログで→ http://niwamomo.blog.jp/■連載コラム「ヨーロッパ 食の風景」https://oceans-nadia.com/user/26/column/
もっと読む

似たレシピ