ごま油香る生姜竜田揚げ
ごま油の香ばしい風味と、漬け込んだ生姜のさっぱり感が絶妙です!
このレシピの生い立ち
いつもの竜田揚げに一工夫を加えてみました
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大の大きさに切っておく。
* の調味料をボウルに合わせて、鶏肉を入れて軽くもみ込み、15分ほど漬け置く。 - 2
漬け込んだ鶏肉の水気を軽くキッチンペーパーで拭き取り、フライパンにごま油とサラダ油を入れて熱し、片栗粉をまぶして揚げる。
- 3
鶏肉の中まで火が通り、衣が薄くこんがりきつね色になったら完成。
コツ・ポイント
片栗粉は油に入れる寸前にまぶすことで、カラリとした衣になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
定番!時短!漬け込み不要!鶏の竜田揚げ 定番!時短!漬け込み不要!鶏の竜田揚げ
ナイロン袋に材料を全部入れて手でよく揉み込むだけで漬け込み不要の簡単!時短唐揚げです。生の大蒜&生姜使用で風味豊かです tsuichan_kitchen -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19223239