ブルーベリーシロップ 京都カフェ

kyotocafe
kyotocafe @cook_40053055

栄養素を壊さない非加熱仕上げ。
このレシピの生い立ち
ブルーベリーを収穫し、ジャムやシロップを作るのは夏の行事になっています。

ブルーベリーシロップ 京都カフェ

栄養素を壊さない非加熱仕上げ。
このレシピの生い立ち
ブルーベリーを収穫し、ジャムやシロップを作るのは夏の行事になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブルーベリー 400g
  2. きび砂糖 400g

作り方

  1. 1

    ブルーべリーはきれいに洗って良く水気を切る。実が接した部分の水気に注意。笊を時々振りましょう。

  2. 2

    清潔なビンにブルーベリー400gとまずはきび砂糖100gを入れる。

  3. 3

    1日後の状態。沈んだキビ砂糖を溶かすために、毎日、3回ずつ振り振りする。

  4. 4

    キビ砂糖の溶け残りが無くなったら、上からキビ砂糖100gを追加する。3,4を繰り返す。

コツ・ポイント

雑菌、溶け残りに注意して常温保存。漬けたブルーベリーの実はスカスカになるので、盛り付けには向きません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyotocafe
kyotocafe @cook_40053055
に公開
毎度おおきに!そこら辺にあるもので、美味しいものを作ります。化学調味料(アミノ酸)や合成化学物質(蛋白加水分解物、○○○エキス)、劇薬(亜硝酸塩)を使わない自然な味覚の持ち主で、アレルギー体質です。
もっと読む

似たレシピ