鶏レバーの甘辛炒め

クロのキッチンメモ @cook_40065108
夏のスタミナ不足にピッタリの鶏レバーの炒め物。濃いめの味でしっかり味付けるので、レバーの臭みが気になりません。
このレシピの生い立ち
レバニラ炒めを参考に作りました。
鶏レバーの甘辛炒め
夏のスタミナ不足にピッタリの鶏レバーの炒め物。濃いめの味でしっかり味付けるので、レバーの臭みが気になりません。
このレシピの生い立ち
レバニラ炒めを参考に作りました。
作り方
- 1
しょうが汁を搾り、タレの調味料を合わせておく。
- 2
鶏レバーは筋と血の塊を取り除き、流水に5分間ほどさらしてから水気をぬぐって、一口大に切りしょうが汁をかけて5分ほどおく。
- 3
鶏レバーに小麦粉を薄くまぶして、サラダ油(大さじ1)を入れたフライパンで全体がこんがり焼けるまで炒める。
- 4
いったん鶏レバーをフライパンから取りだし、サラダ油(小さじ1)を足してししとうを炒める。
- 5
ししとうがしんなりしたら、鶏レバーを戻し入れタレを加えて汁気が少なくなるまで煮詰める。
コツ・ポイント
・鶏レバーは下処理した際、包丁やまな板をきれいに洗って食中毒に気をつけて下さい。
・鶏レバーは薄めにそぎ切りにすると、火が通りやすくなります。
似たレシピ
-
-
★鶏レバーとねぎの甘辛炒め★ ★鶏レバーとねぎの甘辛炒め★
焼肉のたれを使って鉄分たっぷりのレバーを美味しく頂きましょう♪しっかり煮詰めて味をつければ、ご飯にもお酒のつまみにも合う一品です! 甘めのたれを使えばお子様も喜んで食べてくれますよヽ(*^^*) さとみわ -
-
-
-
-
プスッと一刺しで味染み!ししとう甘辛炒め プスッと一刺しで味染み!ししとう甘辛炒め
プスッと一刺しで味が染みます!軽く炒めてフレッシュさを残すのも良し、しっかり炒めて常備菜にしても良しです。 ケイヤ@kie -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19224101