鶏レバーの甘辛炒め

ほろほろ1122☆ @cook_40409806
鶏のレバーが子供の頃からあまり好きではなかったのですが姉が作る鶏レバーの甘辛炒めなら食べれるので教えてもらいました
このレシピの生い立ち
自分の覚え書です
鶏レバーの甘辛炒め
鶏のレバーが子供の頃からあまり好きではなかったのですが姉が作る鶏レバーの甘辛炒めなら食べれるので教えてもらいました
このレシピの生い立ち
自分の覚え書です
作り方
- 1
材料を準備します。
- 2
生姜を千切りにします。(皮付きのままでOKです)
- 3
蒟蒻2枚をスプーンでちぎります。
ちぎった方が味がしみやすいです。 - 4
レバーを簡単に適当な大きさに切りながら血抜きをします。
血抜きもざっくりと簡単にで大丈夫です。 - 5
フライパンにお湯を沸かしておきます。
- 6
お湯が沸騰したら④のレバーを入れ、灰汁が充分出たら③の蒟蒻も一緒に入れてアク抜きします。
- 7
アクが抜けたら一旦 ザルに上げて水洗いします。
水で洗うことで身が締まります。 - 8
サラダ油を入れ、生姜を炒めます。
- 9
生姜の香りがしてきたら⑦を入れ
全体的に油がまわるまで炒めます。 - 10
全体的に油がまわってから調味料を全て入れ 炒めます。
- 11
炒めていくとテリが出てくるので
水分がなくなり 香ばしい匂いがしてくるとOKです。 - 12
炒めるのは強火でOKですが焦げないようにだけ注意してください。
- 13
後は 好みで味を調節してください。砂糖と醤油をプラスしてわりと濃い目の味付けの方が美味しいと思います。
コツ・ポイント
蒟蒻は生芋でも良いですが
普通の蒟蒻の方が美味しいです。
2025.06.02 レシピ修正
蒟蒻2枚→3枚
生姜1→2
各調味料大4→大5
に変更
生姜を増やした事で美味しくなりました。
似たレシピ
-
-
さっとご飯のお供☆蒟蒻とレバーの甘辛炒め さっとご飯のお供☆蒟蒻とレバーの甘辛炒め
見た目はさえないけれども、ご飯がどんどんすすむ一品!レバー好きにはたまらない☆こんにゃくも入ってるからパクパク食べてもヘルシー♪ りん0930 -
-
-
とろりん 鶏レバー&玉ねぎの甘辛炒め とろりん 鶏レバー&玉ねぎの甘辛炒め
鶏レバー&玉ねぎを炒め、とろりん甘辛タレで仕上げた物です。簡単なのに我が家の鶏レバー料理の中で1・2を争う1品です♪ ゆきらいん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21554023