作り方
- 1
冷凍のエビを使用する場合は、冷水解凍。
水を入れたボウルに冷凍エビを入れ、尻尾を残して殻を剥く。 - 2
爪楊枝で背わたを取ります。爪楊枝を刺して持ち上げるとスルッと取れます。
- 3
背わたを取ってる間に解凍が終わるので、キッチンペーパーでしっかり水気をとります。
- 4
米粉を水で溶いたものに漬け、コーンフレークを砕いたもので衣をつけます。
- 5
180度で3分程揚げます。動かすと衣が取れやすいので注意してください。
- 6
クルッと丸まらずに真っ直ぐなエビフライにしたい場合は、背わたをとるタイミングで背中に数箇所包丁で切れ目を入れてください!
- 7
米粉やコーンフレークの詳しい作り方は、 ID19168487 卵、小麦不使用♡サクサクコロッケのレシピを参考にどうぞ♪
コツ・ポイント
衣がつきにくいので、コーンフレークはなるべく細かく砕いてください。揚げる時もあまり動かさないのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
バッター液でサクサク☆海老フライ バッター液でサクサク☆海老フライ
バッター液で揚げるのでサクサクです。衣が美味しい海老フライです。下ごしらえをきちんとすると真っすぐな海老フライが出来ます ゆうゆう0310 -
-
-
-
-
-
コーンフレークDEサックサク海老フライ♪ コーンフレークDEサックサク海老フライ♪
粗さの違うコーンフレーク衣でWコーティング♪しっかり包んでエビの旨みを逃さず、サクサク感が半端ない海老フライになるよ♪ ラスクおじさん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19224179