わかめとエノキダケのみそ汁

埼玉県 @cook_40069270
だし汁は昆布とかつお節で取るとおいしいです。
このレシピの生い立ち
鶴ヶ島市食生活改善推進員協議会が、塩分ひかえめ、野菜たっぷりの「埼玉県コバトン健康メニュー」として作成した献立「鶏もも肉のワイン蒸しとカラフル野菜の定食」の汁物です。
詳しくは、検索サイトで「埼玉県コバトン健康メニューレシピ」で検索!
わかめとエノキダケのみそ汁
だし汁は昆布とかつお節で取るとおいしいです。
このレシピの生い立ち
鶴ヶ島市食生活改善推進員協議会が、塩分ひかえめ、野菜たっぷりの「埼玉県コバトン健康メニュー」として作成した献立「鶏もも肉のワイン蒸しとカラフル野菜の定食」の汁物です。
詳しくは、検索サイトで「埼玉県コバトン健康メニューレシピ」で検索!
作り方
- 1
わかめは食べやすい大きさに切り、エノキダケは2等分にする。
- 2
だし汁を煮立てて、1を入れる。
- 3
火が通ったら、みそを溶き混ぜる。
コツ・ポイント
このレシピは、野菜使用量30g、食塩相当量0.7g、エネルギー22kcal(1人分当たり)です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19224366