タラつみれのミネストローネ

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

チーズ入りのタラつみれを入れました!

このレシピの生い立ち
おいしい地場産品で健康UP、地産地消くしろネットワークとKSK(健康くしろサポータークラブ)の共同レシピです。

タラつみれのミネストローネ

チーズ入りのタラつみれを入れました!

このレシピの生い立ち
おいしい地場産品で健康UP、地産地消くしろネットワークとKSK(健康くしろサポータークラブ)の共同レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミネストローネ
  2. 人参 1/3本
  3. ミニトマト 12個
  4. じゃがいも 1/3個
  5. セロリ 1/2本
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. ひよこ豆缶詰 50g
  8. コンソメ 1/2個
  9. 250ml
  10. 少々
  11. こしょう 少々
  12. セリ 少々
  13. タラのつみれ
  14. タラ 100g
  15. チーズ 6g
  16. 卵白 10g
  17. 片栗粉 4g
  18. 少々
  19. 小さじ1
  20. 片栗粉 適量
  21. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    <タラのつみれ>
    タラに塩、酒を振り下味をつけ、フードプロセッサーにかけてすり身にする。

  2. 2

    1に卵白、片栗粉を加えて混ぜ合わせ、2等分し、すり身の中にチーズを入れて丸める。

  3. 3

    2に片栗粉をまぶし、油で揚げる。

  4. 4

    <ミネストローネ>
    人参、じゃがいも、セロリ、玉ねぎは角切りに、ミニトマトは半分に切る。

  5. 5

    耐熱用のタッパーに1の野菜、ひよこ豆、水、コンソメを入れふたをし、500Wの電子レンジで10分加熱する。

  6. 6

    塩、こしょうで味を調え、器に盛り、中心にタラのつみれをのせ、パセリを散らす。

コツ・ポイント

タラは低脂肪、高たんぱくのため、カロリーや脂肪が気になる方におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ