高野豆腐の煮付け

りっちゃん♪札幌
りっちゃん♪札幌 @cook_40222167

煮汁を一煮立ちさせて 高野豆腐を入れて6分ほどとろ火で煮たら出来上がり♪
このレシピの生い立ち
高野豆腐は糖尿病予防や血糖値を押さえるとテレビで知ったので いつもの作り方でレシピを書いてみました(*´∀`)

高野豆腐の煮付け

煮汁を一煮立ちさせて 高野豆腐を入れて6分ほどとろ火で煮たら出来上がり♪
このレシピの生い立ち
高野豆腐は糖尿病予防や血糖値を押さえるとテレビで知ったので いつもの作り方でレシピを書いてみました(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

高野豆腐4個分
  1. 高野豆腐 4個
  2. 水出し汁 150ml
  3. 白だし 大さじ1と1/2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 薄口醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    高野豆腐を50度位のお湯で 柔らかくなるまで戻します

  2. 2

    お湯を切るときは ザルをのせて ゆっくりとザルを押しながらお湯を捨てます。

  3. 3

    4等分してから手を押し当てて残りのお湯も切ります

  4. 4

    お鍋に出し汁を入れて 一煮だちさせて 高野豆腐を入れ蓋をしてとろ火で6分ほど煮たら火を止めて粗熱がとれたら出来上がりです

コツ・ポイント

とろ火で保温するつもりで炊いて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りっちゃん♪札幌
に公開
こんにちは♪お肉と生魚、青魚を食べない年老いた母と、何でも残さず食べる夫の為に毎日 必死です(´д`|||)皆さまのレシピが必要不可欠ですよろしくお願いいたします(#^.^#)つくレポやレシピを書くときに字が見えなくて、誤字が多々あります。
もっと読む

似たレシピ