煮込んでトロトロ♪【煮物風角煮】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

大根とネギも一緒に煮た煮物風の角煮です。お肉はホロホロ柔らかくて箸で持つと崩れてしまう程です。

このレシピの生い立ち
いつも作っている角煮(ID 20212905)に、大根とネギを加えて、煮物風にしました。

煮込んでトロトロ♪【煮物風角煮】

大根とネギも一緒に煮た煮物風の角煮です。お肉はホロホロ柔らかくて箸で持つと崩れてしまう程です。

このレシピの生い立ち
いつも作っている角煮(ID 20212905)に、大根とネギを加えて、煮物風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ばらブロック 400g
  2. ●水 ひたひた
  3. ●酒 大匙3
  4. 長ネギの青い部分 1本分
  5. 大根 300g
  6. 長ネギ 太1本
  7. ◯水 400ml
  8. ◯醤油・酒 各50ml
  9. ◯砂糖 大匙3
  10. ◯みりん 大匙2
  11. ◯オイスターソース・だし顆粒 各大匙1
  12. ◯にんにく(潰す) 1片
  13. 白髪ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は長ければ半分に切る。鍋を熱して豚肉を加え、全面に焼き色を付ける。●を加えて、煮立ったら蓋をして火を弱め2時間煮る。

  2. 2

    1の豚肉を取り出し、冷ます。

  3. 3

    大根は1.5㎝の半月切りに。ネギは5㎝に切る。2の豚肉を好みの大きさに切り分ける。

  4. 4

    新たな鍋に3・◯を加えて煮立て、蓋をして弱火で1時間煮る。そのまま冷まし、味を馴染ませる。

  5. 5

    食べる際に温めて器に盛り、白髪ねぎを盛る。

  6. 6

    ※ 1.の煮汁は脂がたっぷりなので、そのまま流さずに冷やしてラードを取っています。

  7. 7

    ※ 角煮(ID 20212905)を参考にして下さい^ ^

コツ・ポイント

鍋はなるべく厚手の物を使用して下さい。

3.で豚肉を切る際は、冷めてから、若しくは冷蔵庫で冷やしてから切って下さい。(柔らか過ぎて崩れてしまうので)

出来上がってから2時間〜置くと味が馴染み美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ