麩んわり♡ハンバーグ

そらら82 @cook_40039712
パン粉の代りにお麩をつなぎに使うので
ふっくらジューシー♪♪
洋食屋さん風にパン粉をまぶして
こんがり焼きます(◕‿◕❤
このレシピの生い立ち
パン粉代りにお麩を使うと肉汁をとじ込めて柔らかくなると知って かれこれ10年あまり、
ず~っと定番です!!
麩んわり♡ハンバーグ
パン粉の代りにお麩をつなぎに使うので
ふっくらジューシー♪♪
洋食屋さん風にパン粉をまぶして
こんがり焼きます(◕‿◕❤
このレシピの生い立ち
パン粉代りにお麩を使うと肉汁をとじ込めて柔らかくなると知って かれこれ10年あまり、
ず~っと定番です!!
作り方
- 1
耐熱容器にみじん切り玉葱を入れてラップをふんわりかけ、レンジで3分加熱。しっかり冷ます。
砕いたお麩に牛乳を浸しておく。 - 2
手に軽くサラダ油を塗って、ハンバーグダネの材料を白っぽく粘りがでるまでよく混ぜる。
- 3
4等分にして両手でキャッチボールをるように空気を抜き、小判型にしてバットに並べてラップをして1時間程冷蔵庫で休ませる。
- 4
表面全体にパン粉をまぶして中央を少し押してくぼませる。
- 5
熱したフライパンにサラダ油をひき、ハンバーグを弱めの中火で3分程焼く。裏返して弱火で6分程フタをして蒸し焼きにする。
- 6
竹串を刺して透明な肉汁がでたらハンバーグはOK。
お皿に取りだす。
フライパンの余分な油をキッチンペーパーで吸い取る。 - 7
フライパンにワインを入れて煮立て、アルコールが飛んだら★印を入れて混ぜながら煮詰める。
ソースをかけたら できあがり♪ - 8
<付け合わせ>
マッシュポテトのレシピ→ID :19166344
コツ・ポイント
お麩はビニール袋に入れて砕き、少々粗い状態でも牛乳を加えると崩れやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お麩でふんわり!ベーコン巻きハンバーグ お麩でふんわり!ベーコン巻きハンバーグ
お麩&すりおろし玉ねぎで、ふっくらジューシー!甘辛ケチャップソースと、香ばしく焼けたベーコンが食欲をそそります❤ マサシッポ -
-
-
お麩でジューシ☆チェダーチーズハンバーグ お麩でジューシ☆チェダーチーズハンバーグ
パン粉の代わりにお麩を使うとジューシー!極上のハンバーグができます☆中にチェダーチーズを入れてさらに美味しい~ ぱみゅぱみゅたん -
-
冷凍玉ねぎみじん切りとお麩入りハンバーグ 冷凍玉ねぎみじん切りとお麩入りハンバーグ
パン粉の代わりに、タンパク質豊富な「お麩」を使いました。冷凍玉ねぎを使うと、炒めなくても溶ける時に柔らかくなります。 春ちゃんばぁちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19225279