煎りえごま入りレタスとプチトマトのスープ

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

煎りえごまを加えて、ぷちぷち♬です。レタスもホウレン草の葉っぱの濃い色にまぎれて…プチトマトの赤が目立ちます!
このレシピの生い立ち
レタス消費したくて、プチトマトとスープにしよう!でも、なんとなく色がよろしくなかったので、冷凍ホウレン草を追加して、色をごまかしました!煎りえごまを買ったけど、何に使ったらいいものやら?いろいろ試しています♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. レタス 小1/2玉
  2. プチトマト 8個
  3. 冷凍ホウレン草 適量
  4. 煎りえごま 小さじ2
  5. 600cc
  6. 塩分ひかえめコンソメ 2個
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    レタスは、芯をとってざくざく千切り。ザルに入れて洗い、水気をきる。
    プチトマトは、洗ってヘタとり半分にカット。

  2. 2

    鍋に水とコンソメを入れて火にかけて、沸騰したら冷凍ホウレン草、プチトマト、レタスを入れて、味をみて塩コショウする。

  3. 3

    煎りえごまを入れて、ひと混ぜする。

コツ・ポイント

レタスは、煮てしまうと、色が悪くなり、食感もよろしくないので、サッと火を通す程度です。鮮やかな緑色で、シャキシャキ感を楽しんで。プチトマトは、丸のままだとプチっとやけどしそうになるので、半分にカットしました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年、長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は3月入院手術退院の闘病中。旦那も4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(94才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥
もっと読む

似たレシピ