ほうれん草入りおからハンバーグ

ゆせりた18
ゆせりた18 @cook_40097536

しっとり自然な甘みを感じるヘルシーで野菜も取れるおからハンバーグです!
このレシピの生い立ち
ささみを使ってヘルシー!でもパサつかないかつ野菜も取れる様に工夫しました。餡を絡める事でよりパサつきも解消。

ほうれん草入りおからハンバーグ

しっとり自然な甘みを感じるヘルシーで野菜も取れるおからハンバーグです!
このレシピの生い立ち
ささみを使ってヘルシー!でもパサつかないかつ野菜も取れる様に工夫しました。餡を絡める事でよりパサつきも解消。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(1人2個計算)
  1. [タネ]
  2. ささみ(鶏ひき肉) 200g
  3. おから 200g
  4. ほうれん草 2束
  5. ねぎ 5cm位
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. パン粉 大さじ3
  8. 1個
  9. 塩、胡椒 少々
  10. 大さじ1〜2
  11. [餡]
  12. 150cc
  13. 60cc
  14. 醤油 大さじ5
  15. 砂糖 大さじ3
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. 蒸す用 酒 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、サラダ油小さじ1を熱したフライパンで炒め、しんなりしたらバット等に取り出して冷ます。

  2. 2

    ほうれん草を下茹でする。茹でる時は鍋に砂糖を少量入れて茹でてます。

  3. 3

    ほうれん草、ねぎをミキサーにかける。

  4. 4

    ささみをミキサーにかけてミンチ状にする。

  5. 5

    ボウルに[タネ]を全て入れてスプーンやスパチュラでしっかりと練り混ぜる。手で混ぜても大丈夫です。

  6. 6

    手にサラダ油を塗って[タネ]を8当分にし、キャッチボールをする要領で空気を抜き小判型に形を整える。

  7. 7

    フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、⑤を中火〜強火で両面焼き目をつける。焦げやすいので火加減に注意しながら焼いて下さい。

  8. 8

    酒をかけ蓋をして弱火で蒸し焼き状態にし5〜6分中までしっかり火を通す。

  9. 9

    [餡]を全て混ぜ⑦のフライパンに入れて中火でとろみをつける。

  10. 10

    器に盛って完成!
    小口切りにした小ねぎ、大根おろし、刻んだ大葉などを乗せても彩り良くなります。

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけなので難しい事は何もありません!野菜を変えてアレンジ出来ます!人参をサイコロ状にして下茹でした物を混ぜても彩り良くなります。
一口大に小さく焼くと子供が食べ易いですね。
(私はビニール手袋して作業してます)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆせりた18
ゆせりた18 @cook_40097536
に公開
2girls1boyの子育てに奮闘中!料理大好きなはずなのに普段の味付け極薄になりがち。離乳食にはもってこいな舌に惑わされながら毎日料理にも奮闘中!味付け修行中につき色々な方のレシピ参考にさせて頂いてます(>_<)
もっと読む

似たレシピ