ほうれん草入りおからハンバーグ

ゆせりた18 @cook_40097536
しっとり自然な甘みを感じるヘルシーで野菜も取れるおからハンバーグです!
このレシピの生い立ち
ささみを使ってヘルシー!でもパサつかないかつ野菜も取れる様に工夫しました。餡を絡める事でよりパサつきも解消。
ほうれん草入りおからハンバーグ
しっとり自然な甘みを感じるヘルシーで野菜も取れるおからハンバーグです!
このレシピの生い立ち
ささみを使ってヘルシー!でもパサつかないかつ野菜も取れる様に工夫しました。餡を絡める事でよりパサつきも解消。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、サラダ油小さじ1を熱したフライパンで炒め、しんなりしたらバット等に取り出して冷ます。
- 2
ほうれん草を下茹でする。茹でる時は鍋に砂糖を少量入れて茹でてます。
- 3
ほうれん草、ねぎをミキサーにかける。
- 4
ささみをミキサーにかけてミンチ状にする。
- 5
ボウルに[タネ]を全て入れてスプーンやスパチュラでしっかりと練り混ぜる。手で混ぜても大丈夫です。
- 6
手にサラダ油を塗って[タネ]を8当分にし、キャッチボールをする要領で空気を抜き小判型に形を整える。
- 7
フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、⑤を中火〜強火で両面焼き目をつける。焦げやすいので火加減に注意しながら焼いて下さい。
- 8
酒をかけ蓋をして弱火で蒸し焼き状態にし5〜6分中までしっかり火を通す。
- 9
[餡]を全て混ぜ⑦のフライパンに入れて中火でとろみをつける。
- 10
器に盛って完成!
小口切りにした小ねぎ、大根おろし、刻んだ大葉などを乗せても彩り良くなります。
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけなので難しい事は何もありません!野菜を変えてアレンジ出来ます!人参をサイコロ状にして下茹でした物を混ぜても彩り良くなります。
一口大に小さく焼くと子供が食べ易いですね。
(私はビニール手袋して作業してます)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19226017