鮭の炊き込みご飯

宮崎県綾町 @cook_40103789
有機農業の町、綾町産の新米で秋の炊き込みご飯を作りました。鮭の本来の味を楽しんで下さい!
このレシピの生い立ち
レシピ作成者
KAKO.NAKASHIMA
☆経歴☆
綾町役場ふるさと納税係で臨時職員として働く傍ら、綾町の特産品を使ったレシピを日々考案する2児の母。
鮭の炊き込みご飯
有機農業の町、綾町産の新米で秋の炊き込みご飯を作りました。鮭の本来の味を楽しんで下さい!
このレシピの生い立ち
レシピ作成者
KAKO.NAKASHIMA
☆経歴☆
綾町役場ふるさと納税係で臨時職員として働く傍ら、綾町の特産品を使ったレシピを日々考案する2児の母。
作り方
- 1
米をといで10分程水につけ、ざるにあげておく。
- 2
鮭の切り身を網で両面こんがり焼いておく。
- 3
しょうがをせん切りにし、しいたけを細切りにする。
- 4
ご飯炊き用の鍋に①の米、しょうが、しいたけを入れる。
- 5
⑤に②の鮭と調味料Aとサラダ油を入れ、蓋をして強火にかける。
- 6
蓋が浮いてきたら弱火にして10分炊き、火を止めて15分程蒸らす。
- 7
蒸らしたら鮭の身をほぐすように全体を混ぜ合わせる。
- 8
器に盛り、細切りにした大葉と白ゴマをのせれば出来上がり♪
コツ・ポイント
鮭を網で焼く時は皮をしっかり焼くと香ばしさが増します!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227249